Skip to content
除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER」
除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER」

プレスリリース -

除草剤散布用の無人ボート「WATER STRIDER」を発売 軽量で扱いやすく、水稲栽培の効率化を担う

 ヤマハ発動機株式会社は、水稲栽培での“田植”や“直播(じかまき)”の前後に遠隔操作で除草剤散布作業ができる無人ボート「WATER STRIDER」(ウォーターストライダー※1)を開発し、農業関係者に向けて4月25日に発売します。

 WATER STRIDER」は、水田を滑走しながら除草剤を船底から散布する全長約1.6mの無人ボートで、エンジン駆動のプロペラによる風で推進し、操縦は専用送信機で行います。(免許不要)
 本モデルは、ボートやプール製造などで長年培ってきた艇体技術の一つであるFRP加工技術を活かして設計、視認性を向上させたグラフィックのデザインとしています。

【「WATER STRIDER」の主な特徴】
1) 業界初の着脱式カセットタンク※2の採用により薬剤補給がスピーディ
2) 軽量ボディと艇体形状による優れた滑走性と旋回性(水深5cm以上で滑走可能)
3) ボート開発技術を応用した画期的な衝撃吸収材※3の採用
4) 全国に広がるサービスネットワーク※4

※1 英語で「あめんぼ」の意味
※2 着脱式カセットタンクは1個が標準装備。積み替え予備用に単体販売もあります
※3 衝撃吸収材は特許出願中
※4 アフターサービスは全国のヤマハ無人ヘリ取扱店が承り、充実した部品供給・メンテナンスをおこないます

【開発の背景と企画ポイント】

 政府は農業生産コストを現状より4割削減する目標を定め、国内の農業現場ではさらなる「農地集約」「規模拡大」にともなって、作業の機械化や効率化が求められています。

 水稲生産の現場では、「育苗から耕起・施肥・田植・除草・防除・刈取・脱穀」など多岐にわたる作業があります。特に田植または直播前後に行う除草剤散布では、畦(あぜ)からの投げ込み方式が従来では中心でしたが、「WATER STRIDER」は遠隔操縦により容易に水田を滑走、除草剤を散布し、作業の省力化を図ります。

 当社は1987年に産業用無人ヘリコプターを発売し、除草剤・殺虫殺菌剤などの散布に加え、近年では空中から籾(もみ)を直接撒く直播もおこなうなど広く農作業で利用されています。
 約30年にわたる無人ヘリの水稲生産現場への導入・実用化を通じて得た経験と、ボート製造のノウハウを取り入れた無人ボートをラインアップに追加し、より一層農業の効率化・低コスト化に貢献します。

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくためのメールです。
本メールの転送や、資料・素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

広報全般(モータースポーツ関連を除く) (本社)0538-32-1145 /(東京)03-5220-7211

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。