Skip to content

ニュースアーカイブ

  • AMAモトクロス PO.01 9月6日 コンコード


    RACE DATA
    2025スーパーモトクロス プレーオフ1開催日:2025年9月6日(土)開催地:ノースカロライナ州コンコード会場:zMAXドラッグウエイatシャーロット・モータースピードウェイ

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/po01/

  • AMAモトクロス選手権 ヘイデン・ディーガン選手が250MXを連覇、250SXウエストと二冠達成

     2025年8月24日(土)、AMAモトクロス選手権の最終戦となる第11戦バッズクリークで、「Monster Energy Yamaha Star Racing 250 Team」から「YZ250F」で参戦する#1 ヘイデン・ディーガン選手が、今シーズン7度目の総合優勝(2位/1位)によりチャンピオンを獲得し、2024年に続き同クラス連覇を達成しました。さらにディーガン選手は今シーズン、AMAスーパークロス選手権に併催される250SXウエストでもチャンピオンを獲得していることから、シーズン二冠となります。
     2023年、17歳だったディーガン選手は、250SXイーストでプロデビューしランキング2位。続く250MXではランキング4位とし、この年から始まったAMAスーパーモトクロス世界選手権の250SMXでチャンピオンを獲得しました。さらに2024年には250SXイーストでランキング2位

  • 全日本トライアル選手権 Rd.05 9月7日 広島・三次灰塚


    RACE DATA
    全日本トライアル選手権 第5戦広島・三次灰塚大会■開催日:2025年9月7日■開催地:広島県・灰塚ダムトライアルパーク■観客動員数:808人■気温:32度■天候:晴れのち曇り一時雨■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション■持ち時間:4時間30分(10セクション×2ラップ)■最多クリーン数:野崎史高(ヤマハ)/18

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2025/rd05/

  • スーパーバイク世界選手権 Rd.09 9月5-7日 フランス


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク世界選手権 第9戦フランス■開催地:フランス/マニクール(4.411 km)WorldSBK レース1■開催日:2025年9月6日(土)■周回数:21周 (92,631Km)■コースコンディション:ドライ■気温:22度■路面温度:33度■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分34秒930)■FL:T・ラズガットリオグル(BMW/1分35秒642)WorldSBK スーパーポールレース■開催日:2025年9月7日(日)■周回数:10周(44,110km)■コースコンディション:ドライ■気温:23度■路面温度:29度■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分34秒930)■FL:T・ラズガットリオグル(BMW/1分35秒500)WorldSBK レース2■開催日:2025年9月7日(日)■周回数:21周 (92,631Km)■

  • モトクロス世界選手権 Rd.18 9月7日 トルコ


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第18戦トルコGP■カテゴリ:MXGP■サーキット全長:1,725m(アフィヨン )■開催日:2025年9月6日

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd18/

  • MotoGP/Moto2 Rd.15 9月7日 カタルニア


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第15戦カタルニアGP■開催日:2025年9月7日(日)決勝■開催地:カタルニア/スペイン(4.657km)MotoGP■周回数:24周(111.768 km)■コースコンディション:ドライ■気温:28度 ■路面温度:41度■PP:A・マルケス(1分37秒536/ドゥカティ)■FL:A・マルケス(1分39秒886/ドゥカティ)Moto2■周回数:21周(97.797 km)■コースコンディション:ドライ■予選 気温:27度/路面温度:33度■PP:D・ホルガド(1分41秒549/カレックス)■FL:D・ムニョス(1分42秒355/カレックス)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd15/

  • MotoGP世界選手権 ジャック・ミラー選手が2026年もPrima Pramac Yamaha MotoGPから参戦

     ヤマハ発動機株式会社は、当社MotoGPオフィシャルライダーとしてジャック・ミラー選手と2026年シーズンの契約を更新しました。これにより、「Prima Pramac Yamaha MotoGP」の来シーズンのラインアップが決定。ミラー選手と、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)で2回のチャンピオンを獲得しているトプラック・ラズガットリオグル選手という布陣で参戦します。
     今年、2018-2020年シーズンに続き、Pramac Racingに復帰したミラー選手は、ヤマハライダーとしてのデビューイヤーで「YZR-M1」の開発に貢献しながら、アメリカズGPで5位などの成績を収めています。サマーブレイク中には、当社のファクトリーチームである「YAMAHA RACING TEAM」から、鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会に出場して2位獲得に大きく貢献しました。
     今回の契

  • AMAモトクロス Rd.11 8月23日 バッズクリーク


    RACE DATA
    2025 AMAモトクロス 第11戦バッズクリーク・ナショナル大会開催日:2025年8月23日(土)開催地:メリーランド州メカニクスビル会場:バッズクリーク・モトクロスパーク

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/rd11/

  • モトクロス世界選手権 Rd.17 8月24日 オランダ


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第17戦オランダGP■カテゴリ:MXGP■サーキット全長:1,690m(アルネム )■開催日:2025年8月24日

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd17/

  • MotoGP/Moto2 Rd.14 8月24日 ハンガリー


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第14戦ハンガリーGP■開催日:2025年8月24日(日)決勝■開催地:バラトンパーク・サーキット/ハンガリー(4.115km)MotoGP■周回数:28周(105.95 km)■コースコンディション:ドライ■気温:21度 ■路面温度:41度■PP:M・マルケス(1分36秒518/ドゥカティ)■FL:M・マルケス(1分37秒699/ドゥカティ)Moto2■周回数:23周(89.65 km)■コースコンディション:ドライ■予選 気温:20度/路面温度:40度■PP:D・モレイラ(1分40秒380/カレックス)■FL:D・アロンソ(1分40秒964/カレックス)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd14/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.04 8月23-24日 もてぎ・栃木


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第4戦スーパーバイクレース in もてぎ■開催日:2025年8月23日(土)・24日(日)■会場:モビリティリゾートもてぎ(4,801km)■開催日:2025年8月23日(土)JSB1000 レース1■周回数:15周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ ■PP:野左根 航汰(1分47秒676/ホンダ)■FL:浦本 修充(1分48秒693/BMW)ST1000 レース1■周回数:12周 ■天候:曇り ■コース:ウエット■PP:亀井 雄大(1分50秒211/ホンダ)■FL:羽田 太河(1分51秒020/ホンダ)■開催日:2025年8月24日(日)JSB1000 レース2■周回数:20周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:中須賀 克行(1分47秒951/ヤマハ)■FL:浦本 修充(1分49秒072/BMW)ST1000 レ

  • AMAモトクロス Rd.10 8月16日 ユナディラ


    RACE DATA
    2025 AMAモトクロス 第10戦ユナディラ開催日:2025年8月16日(土)開催地:ニューヨーク州ニューベルリン会場:ユーナディラMX

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/rd10/

もっと見る