日本最大級のブロックチェーンカンファレンスb.tokyo online 2021に参加、スイス・セッションを展開

Event date 1 3月 2021 00:00 – 2 3月 2021 19:00

Location オンライン

スイス・ビジネス・ハブは、ブロックチェーン技術・ビジネス発展のための議論創出の場の提供を目的としたオンラインカンファレンス「btokyo online 2021」に参加いたします。ブロックチェーン先進国として、スイスからも有識者数名が基調講演を行います。世界各国から集う参加者とともに、業界や国境を越えたアイデアや協業機会の創出に取り組みます。

スイスが目指す「クリプト国家」の全貌──「金融」から「物流・セキュリティ」まで産業全体に広がるブロックチェーン活用

2018年に経済大臣が「クリプト国家(Crypto Nation)」宣言を行い、国家としてブロックチェーンを活用する方向に大きくシフトしたスイス。翌2019年には、暗号資産取引サービスに携わるSEBAクリプトとシグナム社が銀行、証券取引業務のライセンスを取得しています。物流、セキュリティなど広範囲でのブロックチェーン活用が進んでいるのがスイスの現状や最新の取り組みを紹介し議論します。

【日時】   
2021年3月1日(月) 14時35分 - 16時00分
【登壇者】

スイス連邦経済省 国際金融事務局 政策アドバイザー   ステファン・トリンクル氏
スイス証券取引所(SIX) ゼネラルカウンシル(法務責任者) ネイサン・カイザー氏
セバ銀行 CEO ギド・ビューラ氏
クリプトバレー協会 事業開発責任者 シェラズ・アハメド

スイス・セッションの詳細、b.tokyo onlineへの参加はこちら

b.tokyo会期中はオンラインプラットフォーム上でネットワーキングが可能です。スイスでのブロックチェーン拠点設立やブロックチェーン技術の開発をご検討中の方々は、スイス・ビジネス・ハブまでお問い合わせください。オンラインプラットフォームは2月15日オープンです。

タグ

  • open innovation
  • switzerland
  • ai
  • event
  • blockchain
  • スイス
  • ブロックチェーン
  • switzerland innovation
  • オープンイノベーション
  • 共創
  • スイス・イノベーション

プレス連絡先

スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部

0120-844-313

関連記事