Skip to content
engcon 製品が BAUMA で大きな関心を集める

プレスリリース -

engcon 製品が BAUMA で大きな関心を集める

47日から13日まで、今年最大の業界展示会BAUMAがミュンヘンで開催されました。engconは革新的な製品を展示するために参加しました。期間中、engconの第3世代チルトローテータの2番目のモデルであるEC309の世界初公開が行われました。

engconのヨーロッパエリアディレクターであるマーク・リスマンは、engconの参加に非常に満足しています。

「私たちの製品への関心は非常に高く、特に第3世代のEC309とEC319は、第2世代と比較して大幅に燃費効率が向上します。ライブで製品デモンストレーションすることで、チルトローテータの動作や収益性の向上方法についての理解が深まります。BAUMAではチルトローテータがほぼ至る所で見られたことを嬉しく思います。この存在感は、特にドイツやヨーロッパ全体でチルトローテータの重要性と普及が増していることを示しています。engconは多くのディーラーやショベルブランドにて代表されており、業界におけるengconのリーダー的地位を示しています」とマーク・リスマンは述べています。

BAUMAでの成功を基に、engconは大規模なツアー「engcon Dig Days」を発表します。ツアー中、ヨーロッパの5カ国を訪れ、エンドユーザーのホームグラウンドでチルトローテータのメリットをデモンストレーションします。最初の訪問地は4月25日から26日のオーストリアです。

engcon Dig Daysの詳細および登録については、こちらをご覧ください: https://engcon.com/edd

Related links

トピック

タグ


engconは、掘削機の効率、柔軟性、収益性、安全性、持続可能性の向上を実現するチルトローテータと関連機器の大手グローバルサプライヤーです。弊社では、知識、コミットメント、そして高いレベルのサービスにより、400名以上の従業員が顧客のために成功を生み出しています。engconは1990年に設立され、スウェーデンのストロムスンドに本社を置き、15の現地販売会社と世界中の再販業者ネットワークを通じて市場にアプローチしています。2024年の純売上高は約16億スウェーデンクローナでした。engconのB株はナスダック・ストックホルムに上場しています。

詳細はこちら:www.engcongroup.com

プレス連絡先