Skip to content
未来の船長のための電子書籍「キャプテンキッド」
未来の船長のための電子書籍「キャプテンキッド」

ニュース -

【ニュースレター】インドアで子どもと楽しむ「マリンワールド」

親から子に伝える「体験教室」

 5月5日のこどもの日、当社では、約5万人の登録者にお届けしているメールマガジン「Salty Life No.203」の付録として、eBook「キャプテンキッド」を発行しました。
 この冊子、もともとは3月に開催が予定されていたジャパンインターナショナルボートショーに来場した子どもたちをしっかり「お客様」としてお迎えし、親御さんたちと同じようにマリンワールドに興味を持ってほしい、さらに車や電車などの乗り物に興味を持つのと同じように、ボートにも関心を抱いてほしいという願いを込めて制作したものです。  
 「昨今、さまざまな遊びの体験教室が開かれていますが、そもそも誰かに誘われなければ参加しませんよね。ましてやボートなんて。なかには自分の意志で飛び込む人もいますが、ごく少数だと思います。海を愛してやまないボートファンの皆さんには、ぜひご自分のまわりにいる将来のファン、未来の船長候補であるお子さんたちを一人ずつでもいいから巻き込んでほしいと願っています。親から子へ伝える家族間の体験教室がマリン業界で定着すれば、親の威厳も上がるし、海遊びも注目されて環境整備も進み、より楽しい未来になる。そんなことをイメージして制作しました」(当社ブランドマーケティング部・橋本耕さん)

 

大人も学べるボートのあれこれ

 賑やかな表紙からページをめくっていくと、まずはボートの構造や各部の名称について子どもたちの言葉で解説。ヤマハボートの機能やカッコよさを伝え、FRPボートの造られ方、さらに子どもたちがいつでもチャレンジできるヨットスクールの様子、この秋に世界一周レースに挑戦する予定の白石康次郎さんのインタビューへと展開。お子さまだけでなく、大人にとっても学びや発見のある内容になっています。 
 「ボートで海に出る不安な気持ちと、まだ子どもには早いかな?という心配が交錯して、本当はいちばん誘いたいお子さんを誘えないでいる親御さんもいるのではないでしょうか? 不安はスキル向上で解消できますが、誘われる側のお子さんの気持ちを後押ししたいと考えて作ったのがキャプテンキッドです。まずはお子さんと一緒に、ちょっとだけご自分の体験と知識を足して、会話をしながら眺めていただきたいと願っています」(橋本さん)
 なお、本体であるメールマガジン「Salty Life」は、海の好きな方、ボートが好きな方に、どこにいても海との関係を大切にしていただきたい、海を身近に感にていただきたいと願い、シーフード料理や海や船にまつわる音楽や書籍の紹介といった記事を中心にお届けしているもの。海に出かけられない日、こちらもお子さまとご一緒に楽しめます。

「ぜひ親子でボートを楽しんでほしい」と橋本さん(写真はイメージ)

 

eBook キャプテンキッド

https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/life/salty-life/captainkid/

 

今年はボートショーが中止になり、残念ながら海へ行く機会も減ってしまいましたね。お家にいながら、お子様と海を感じていただければと思い、「Salty Life」登録者の皆様に「キャプテンキッド」をお届けしました。お子様はもちろん、大人も楽しめる内容になっています。お子様とボートの構造や名称、作り方などをご覧いただきながら、「この船に乗りたいね」と、海で思いきり遊べる日まで胸を膨らませてもらえたら嬉しいです。

(広報グループ: 河合 舞子)

 

トピック

タグ

プレス連絡先

コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

広報全般(モータースポーツ関連を除く) (本社)0538-32-1145 /(東京)03-5220-7211

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。