Skip to content
【海外広報セミナー/東京】 世界における広報・PRのトレンドとMynewsdesk

【海外広報セミナー/東京】 世界における広報・PRのトレンドとMynewsdesk

Event date 22 5月 2014 14:30 – 16:00

Location 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル4F トライアンフ会議室 恵比寿駅より徒歩5分

ビジネスの海外展開に伴って、広報に携わる人々も海外広報の戦略構築に取り組み始めています。 日本企業がこれからの海外PRを考えるにあたって、何が必要でしょうか。 世界のPRのトレンド、知っておくべき考え方、ツールの活用についてお話しします。

テーマ:世界における広報・PRの トレンドとMynewsdesk 日時:2014年5月22日(木)14:30〜16:00(14:15開場) 場所:東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル4F トライアンフ会議室    恵比寿駅 西口 徒歩5分 講師:Mynewsdesk日本事業部長 福井麻里子 費用:無料 定員:24名 申込方法:お申し込みフォームより登録⇒ http://bit.ly/mndseminar13 申込締切:2014年5月21日(水)17:00まで

タグ

プレス連絡先

  • 【海外広報セミナー/東京】 世界における広報・PRのトレンドとMynewsdesk
    【海外広報セミナー/東京】 世界における広報・PRのトレンドとMynewsdesk
    ライセンス:
    © All rights reserved
    ファイル形式:
    .pdf

関連記事

  • Mynewsdesk活用例の紹介 -観光編

    Mynewsdesk活用例の紹介 -観光編

    皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化担当の津坂です。日本の観光産業の海外PR(外国人の日本への集客)も私の担当となります。今回は、観光に関するMynewsdesk利用例のご紹介をします。 Mynewsdeskをあまり知らない人のために、簡単な形で、説明できればと思っています。また、わかりやすくするため、日本における少し似たサービスを引用して、紹介していければと思います。

  • MynewsdeskでグローバルPRを成功させている世界のテック・スタートアップ

    MynewsdeskでグローバルPRを成功させている世界のテック・スタートアップ

    こんにちは。Mynewsdesk Japanテックマネージャーの前山です。 VentureBeatやHackerNewsを見ていると面白そうなベンチャー企業がたくさんありますね。私自身、アフリカでテック系のスタートアップをやっていたこともあり、こういった企業には親近感が湧きます。一方、立ち上げたばかりの小さな会社にとってPR、特に海外PRは大変むずかしい部分であり、その痛みも共感できてしまいます。 今回はMynewsdeskを使ってグローバルPRを実践しているテック・スタートアップをいくつか紹介したいと思います。 あなたのテック・スタートアップはどのように海外PRを行っていますか?

  • Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な企業(日本企業以外)

    Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な企業(日本企業以外)

    皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化・観光産業担当の津坂です。 今回は代表的な企業(日本企業をのぞく)のMynewsdesk活用例をご紹介したいと思います。 Mynewsdeskは言語ごとではなく、マーケットごとに整理されていますので、各マーケットにおける代表的な企業の活用例をご紹介したいと思います。 今回は主にB to Cビジネスが中心の企業の例です。

  • Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な日本企業

    Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な日本企業

    皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化・観光産業担当の津坂です。 今回は代表的な日本企業のMynewsdesk活用例をご紹介したいと思います。(日本以外の企業の活用例はこちら) Mynewsdeskは言語ごとではなく、マーケットごとに整理されていますので、各マーケットにおける代表的な日本企業の活用例をご紹介したいと思います。

  • そもそも、Mynewsdesk (マイニュースデスク) とは

    そもそも、Mynewsdesk (マイニュースデスク) とは

    Mynewsdeskとは、新しい時代のコミュニケーションに欠かせない、コンテンツマーケティング・プラットフォームであり、「ニュースルーム」を簡単に設置することができるサービスです。ニュースルームは企業の最新情報を集めた場所で、オウンドメディアとしての役割を果たし、コンテンツライブラリ、配信の2つの機能がすぐに使えます。

関連イベント