Skip to content
本社および周辺工場の生産拠点集約・再配置について ~生産性向上と市場追従性向上を目指す~

ドキュメント -

本社および周辺工場の生産拠点集約・再配置について ~生産性向上と市場追従性向上を目指す~

go to media item
ライセンス:
Media Use
The content may be downloaded by journalists, bloggers, columnists, creators of public opinion, etc. It can be used and shared in different media channels to convey, narrate, and comment on your press releases, posts, or information, provided that the content is unmodified. The author or creator shall be attributed to the extent and in the manner required by good practice (this means, for example, that photographers should be attributed).
ファイル形式:
.pdf
ダウンロード

関連記事

  • 本社および周辺工場の生産拠点集約・再配置について ~生産性向上と市場追従性向上を目指す~

    本社および周辺工場の生産拠点集約・再配置について ~生産性向上と市場追従性向上を目指す~

     ヤマハ発動機株式会社は、グローバルに進める生産拠点構造改革の一環として、生産効率と市場追従性の向上を目的に、2020年から磐田本社工場および周辺工場の生産機能の再配置を進めています。このたび、浜北工場、中瀬工場(いずれも浜松市)の二輪車生産機能を磐田市本社工場に集約・再配置することを決定しました。今回の集約・再配置は、2022年から順次開始し、2024年中の完了を予定しています。また、今回の集約・再配置により、本社周辺の二輪車・マリンエンジン生産拠点は現状の6サイトから5サイトになります。
     
    ■ 集約再配置の概要
    1. 浜北工場生産機能の集約
    二輪車・マリンエンジン製品に関わる鉄物部品加工を、磐田本社工場および周辺工場に再配置します。浜北工場は、移管完了後に閉鎖・売却を予定しています。
    2. 中瀬工場樹脂塗装機能の集約