Skip to content
1985年「ヤマハTECH21チーム」復刻カラーのYZF-R1で鈴鹿8耐5連覇を目指す 2018-2019 FIM世界耐久選手権 最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会

ドキュメント -

1985年「ヤマハTECH21チーム」復刻カラーのYZF-R1で鈴鹿8耐5連覇を目指す 2018-2019 FIM世界耐久選手権 最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会

go to media item
ライセンス:
Media Use
The content may be downloaded by journalists, bloggers, columnists, creators of public opinion, etc. It can be used and shared in different media channels to convey, narrate, and comment on your press releases, posts, or information, provided that the content is unmodified. The author or creator shall be attributed to the extent and in the manner required by good practice (this means, for example, that photographers should be attributed).
ファイル形式:
.pdf
ダウンロード

関連記事

  • 1985年「ヤマハTECH21チーム」復刻カラーのYZF-R1で鈴鹿8耐5連覇を目指す 2018-2019 FIM世界耐久選手権 最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会

    1985年「ヤマハTECH21チーム」復刻カラーのYZF-R1で鈴鹿8耐5連覇を目指す 2018-2019 FIM世界耐久選手権 最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会

     ヤマハ発動機株式会社は、2019年7月25〜28日、三重県・鈴鹿サーキットで開催される“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会に、大会5連覇を目指すファクトリー体制の「#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM」と、2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)にレギュラー参戦する「#7 YART Yamaha Official EWC Team」が出場します。
     ファクトリーチームの「YZF-R1」は、今年で発売から21周年を迎えたことに合わせ、当社のエースゼッケン「21」のオリジンであり、1985年の鈴鹿8耐に参戦した「ヤマハTECH21チーム* 」の復刻カラーで出場します。
    *資生堂が販売していた男性化粧品ブランド「SHISEIDO TECH21」が再び販売されるわけではありません。
     「#21 YAMA