Skip to content
20171107_遠隔管理システムパッケージを共同開発

ドキュメント -

20171107_遠隔管理システムパッケージを共同開発

go to media item
ライセンス:
Media Use
The content may be downloaded by journalists, bloggers, columnists, creators of public opinion, etc. It can be used and shared in different media channels to convey, narrate, and comment on your press releases, posts, or information, provided that the content is unmodified. The author or creator shall be attributed to the extent and in the manner required by good practice (this means, for example, that photographers should be attributed).
ファイル形式:
.pdf
ダウンロード

トピック

タグ

関連記事

  • 遠隔管理システムパッケージ 共同開発のイメージ

    工場用IoT基盤・産業用ロボットの遠隔管理システムパッケージを共同開発 ~ヤマハ発動機㈱がヤマハ㈱との協働でIoTビジネスへ本格的に参入~




     ヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社は、両社がこれまで培ってきた技術と経験を活かし、産業用ロボットの遠隔管理システムパッケージを共同開発し、2018年度内の発売を目指します。これにより、ヤマハ発動機はFA(ファクトリーオートメーション)領域におけるIoTビジネスへ本格的に参入します。
     今回、共同開発をする遠隔管理システムパッケージは、自動化された生産ラインなどを持つ工場で、ネットワークを通じて遠隔で稼働中の産業用ロボットを監視し、必要に応じて保守を行うための一括管理システムです。VPN(Virtual Private Network)接続による高度なセキュリティを保持し、安定したend-to-end(工場と工場、工場とメーカー等)接続を確立することで、生産ラインの遠隔画像監視やセンサーモニタリング、トレーサビリティ、リモートメンテナンスなどが可能となり