Skip to content
2022030701_001xx_YAMAHA_Motor_News_Letter_NO173-1_4000

画像 -

2022030701_001xx_YAMAHA_Motor_News_Letter_NO173-1_4000

go to media item
ライセンス:
Media Use
The content may be downloaded by journalists, bloggers, columnists, creators of public opinion, etc. It can be used and shared in different media channels to convey, narrate, and comment on your press releases, posts, or information, provided that the content is unmodified. The author or creator shall be attributed to the extent and in the manner required by good practice (this means, for example, that photographers should be attributed).
ファイル形式:
.jpg
サイズ:
2560 x 1707, 598 KB
ダウンロード

トピック

タグ

関連記事

  • 東京オートサロン2022で公開された「STI E-RA CONCEPT」と森宏志さん(STI)

    【ニュースレター】世界記録に挑む「四輪EV」にモーターユニットを供給

    やるからには世界一を目指す
     「20年ほど前になりますが、私は市販車『WRX』の開発で8分00秒の壁に挑んだことがあります。もちろん比べるべきものではないのでしょうが、その経験と照らし合わせると6分40秒(400秒)というタイムは異次元の目標です。いずれにしても、ドライバーが意のままに操ることのできるクルマでなくては到達できない領域だと考えています」
     今年1月に開かれた東京オートサロン2022。そのスバルブースでひと際注目集めたのが、写真のコンセプトモデル「STI E-RA CONCEPT」です。「やるからには世界一を目指さなければならない」という高い志で、スバルテクニカインターナショナル(株)(以下・STI)が開発を進める近未来モータースポーツEVです。
     冒頭の述懐は、「STI E-RA」の開発プロジェクトを牽引する同社の森宏志さん(新規事業推進室 部長)によるもの