Skip to content

ニュースアーカイブ

全日本モトクロス選手権 IA Rd.06 10月9-10日 九州・熊本

全日本モトクロス選手権 IA Rd.06 10月9-10日 九州・熊本

RACE DATA
■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2021第6戦九州大会
■開催日:2021年10月10日(日)
■会場:熊本県・HSR九州
■天候:晴れ
■レース時間:IA1(30分+1周)×2ヒート
■レース時間:IA2(15分+1周)×3ヒート
■観客数:2,107人(土・日曜日)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2021/rd06/
 

全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 5月15-16日 関東・埼玉

全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 5月15-16日 関東・埼玉

RACE DATA
■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2021第3戦 関東大会 埼玉トヨペットカップ
■開催日:2021年5月15-16日(日)
■会場:埼玉県・オフロードヴィレッジ
■天候:曇り時々雨
■レース時間:IA1(30分+1周)×2ヒート
■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
■観客数:4,000人(土・日曜日)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2021/rd03/
 

全日本モトクロス選手権 IA Rd.01 4月10-11日 九州・熊本

全日本モトクロス選手権 IA Rd.01 4月10-11日 九州・熊本

RACE DATA
■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2021第1戦 HSR九州大会
■開催日:2021年4月10-11日
■会場:熊本県・HSR九州
■天候:晴れ
■■客数:2,531人(土・日曜日)
■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート
■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2021/rd01/
 

全日本モトクロス選手権 IA Rd.06 11月29日 関東

全日本モトクロス選手権 IA Rd.06 11月29日 関東

RACE DATA
■大会名称:2020全日本モトクロス選手権第6戦 関東大会
■開催日:2020年11月29日(日)
■会場:埼玉県・ウエストポイント オフロードヴィレッジ
■天候:晴れ一時曇り
■観客数:11月28日(土)1100人/11月29日(日)3,400人
■レース時間:IA1(30分+1周)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2020/rd06/
 

全日本モトクロス選手権 IA Rd.05 11月15日 九州

全日本モトクロス選手権 IA Rd.05 11月15日 九州

RACE DATA
■大会名称:第58回MFJ-GPモトクロス大会 2020全日本モトクロス選手権第5戦
■開催日:2020年11月15日(日)
■会場:熊本県・HSR九州
■天候:晴れ
■観客数:11月14日(土)881人/11月15日(日)2,070人
■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート
■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2020/rd05/
 

全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 10月4日 SUGO

全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 10月4日 SUGO

RACE DATA
■大会名称:2020全日本モトクロス選手権第3戦SUGO大会
■開催日:2020年10月4日(日)
■会場:宮城県・スポーツランドSUGO
■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート
■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
■観客数:10月3日(土)1,000人/10月4日(日)2,800人
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2020/rd03/
 

AMAモトクロス選手権に参戦した渡辺祐介選手が第7・8戦に出場 全日本モトクロス選手権

AMAモトクロス選手権に参戦した渡辺祐介選手が第7・8戦に出場 全日本モトクロス選手権

 ヤマハ発動機株式会社は、AMAモトクロス選手権・250MXに参戦していた渡辺祐介選手が、全日本モトクロス選手権の第7戦九州大会(10月12-13日、熊本県・HSR九州)、第8戦MFJGP(10月26-27日、宮城県・スポーツランドSUGO)に、「CycleTrader/Rock River/Yamaha」からYZ250FでIA2に参戦することを決定しました。
 渡辺選手は2017シーズンの全日本のIA2でチャンピオンを獲得。よりハイレベルな環境を目指して2018シーズンからアメリカに拠点を移し、AMAモトクロス選手権での挑戦をスタートしました。1年目はほとんどのレースで予選通過を果たすも、ポイント獲得ならずランキング55位でシーズンを終了。チームを「CycleTrader/Rock River/Yamaha」に移して臨んだ今シーズンは、第5戦のMoto1で19位、第9戦のM

もっと見る

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。