Skip to content

ニュースアーカイブ

  • MotoGP世界選手権 ヤマハ発動機株式会社、Prima Pramac Racingとパートナーシップ契約を締結

     ヤマハ発動機株式会社は、Prima Pramac Racingと複数年にわたる契約を締結し、当社の「第二のファクトリーチーム」になることを決定しました。これにより2025年以降は、MotoGPのグリッドにヤマハファクトリーマシンである「YZR-M1」を新たに2台投入することになります。
     当社は、この複数年にわたるプログラムにおいてファクトリー仕様の「YZR-M1」を提供するほか、当社の契約ライダーとMotoGPエンジニアが同チームスタッフと協力し、緊密な協力関係を築いていきます。
     新たなヤマハ・ファクトリー・チームとなるPrima Pramac Racingは引き続き独立したチームとして、ラグビー(イギリス)を拠点に活動します。なお、2025年のライダーラインナップは追って発表されます。
     今回の契約によって当社は、2025年のMotoGPにおける存在感を大きく高め

  • 450MX:5位/6位で総合4位、ランキングは4位をキープした#32 J・クーパー(YZ450F)

    AMAモトクロス Rd.05 6月29日 サウスウィック


    RACE DATA
    2024 AMAモトクロス 第5戦サウスウィック
    開催日:2024年6月29日(土)
    開催地:マサチューセッツ州サウスウイック
    会場:THE WICK 338

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/rd05/

  • MotoGP Rd.08 6月30日 オランダ

    MotoGP Rd.08 6月30日 オランダ


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第8戦オランダGP
    ■開催日:2024年6月30日(日)決勝
    ■開催地:アッセン/オランダ(4.542km)
    ■周回数:26周(118.092 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度 ■路面温度:39度
    ■PP:F・バニャイア(1分30秒540/ドゥカティ)
    ■FL:F・バニャイア(1分31秒866/ドゥカティ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd08/

  •  MXGP:両レースで4位、総合3位として今季初の表彰台に立った#10 カルバン・ファランデレン(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.11 6月30日 ロンボク


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第11戦ロンボク
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年6月30日
    ■開催地:西ヌサトゥンガラバラット(1,640 m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd11/

  • MotoGP世界選手権 TotalEnergiesがMonster Energy Yamaha MotoGPの公式燃料サプライヤーに就任

     「Monster Energy Yamaha MotoGP」は、チームの新しい公式燃料サプライヤーであるTotalEnergies(トタルエナジーズ)の協力のもと、2024〜2026年にかけて40%非化石燃料の提供を受けます。
     ヤマハ発動機株式会社は、トタルエナジーズと3年間の契約を締結し、世界的なエネルギー企業である同社を「Monster Energy Yamaha MotoGP」の公式燃料サプライヤーに迎えました。
     トタルエナジーズが当社のMotoGPチームに供給する燃料は、MotoGPの技術規則(2.4.5.1 Fueland Oil)に基づく、40%非化石の燃料となります。また本製品は、トタルエナジーズと当社のエンジニアリングチームによるコラボレーションにより、YZR-M1のエンジン専用に、出力の最大化と燃料消費量を最小化すること目指し開発しています。また本製品は

  •  IA1:ヒート1で今季9勝目をあげ総合優勝に輝いた#1ジェイ・ウィルソン(YZ450FM)

    全日本モトクロス選手権 Rd.05 6月22-23日 北海道


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本モトクロス選手権シリーズ2024第5戦 北海道大会
    ■開催日:2024年6月23日(日)
    ■会場:北海道・新千歳モーターランド ダート・モトクロスコース
    ■レース時間:IA1(30分+1周×2)
    ■レース時間:IA2(30分+1周×2)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2024/rd05/

  • 450MX:4位/6位で総合5位となった#32 J・クーパー(YZ450F)

    AMAモトクロス Rd.04 6月15日 ハイポイント


    RACE DATA
    2024 AMAモトクロス 第4戦ハイポイント
    開催日:2024年6月15日(土)
    開催地:ペンシルベニア州マウントモリス
    会場:ハイポイント・レースウェイ

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/rd04/

  • MXGP:4位/5位で総合5位を獲得した#10 カルバン・ファランデレン(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.10 6月16日 イタリア


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第10戦イタリア
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年6月16日
    ■開催地:マジョーラ(1,650 m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd10/

  • WorldSBK 6/15:レース1で4位を獲得した#55 A・ロカテッリ(YZF-R1)

    スーパーバイク世界選手権 Rd.04 6月14-16日 エミリア・ロマーニャ


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第4戦エミリア・ロマーニャ
    ■開催地:イタリア/ミサノ(4.226 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2024年6月15日(土)
    ■周回数:21周 (88,746 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:29度
    ■路面温度:44度
    ■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分32秒320)
    ■FL:T・ラズガットリオグル(BMW/1分33秒174)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2024年6月16日(日)
    ■周回数:10周(42,260 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:26度
    ■路面温度:37度
    ■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分32秒32

  • 2024 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが初表彰台とEWCの連覇を目指し参戦

    2024 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが初表彰台とEWCの連覇を目指し参戦

     2024年7月19日(金)~21日(日)に開催される“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会に、世界耐久選手権(EWC)にレギュラー参戦する「#1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が、ヤマハ発動機株式会社のトップチームとして出場します。
     当社は、「YZF-R1」への技術的なサポートを行うほか、大会本番ではチーム運営を支援。年間タイトルの獲得と、YARTにとっては念願となる鈴鹿8耐での表彰台獲得をともに目指します。
     マシンは、チーム名にもある当社の純正オイル・ケミカルブランド「YAMALUBE(ヤマルーブ)」のロゴを配した、鈴鹿8耐専用グラフィックを纏った「YZF-R1」を使用します。
     ライダーは昨年に続き、ニッコロ・カネパ選手(イタリア)をはじめ、マービン・フリッツ選手(ドイツ)、カレル・ハ

  • 450MX:両Motoで3位を獲得、総合でも3位とし初の総合表彰台に立った#32 J・クーパー(YZ450F)

    AMAモトクロス Rd.03 6月8日 サンダーバレー


    RACE DATA
    2024 AMAモトクロス 第3戦サンダーバレー
    開催日:2024年6月8日(土)
    開催地:コロラド州レイクウッド
    会場:サンダーバレー・モトクロスパーク

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/rd03/

  • MXGP:6位/7位で総合6位を獲得した#10 カルバン・ファランデレン(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.09 6月9日 ラトビア


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第9戦ラトビア
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年6月9日
    ■開催地:ケグムス(1,790 m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd09/

もっと見る