Skip to content

ニュースアーカイブ

  •  MXGP:12位/7位で総合10位を獲得した#132 アンドレア・ボナクローシ選手(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.19 9月16日 中国


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第18戦中国
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年9月15日(日)
    ■開催地:上海(1,620m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd19/

  • IA1:ヒート1で今季10勝目、ヒート2は2位としチャンピオンに王手をかけた#1ジェイ・ウィルソン(YZ450FM)

    全日本モトクロス選手権 Rd.06 9月14-15日 近畿・奈良


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本モトクロス選手権シリーズ2024第6戦 近畿大会
    ■開催日:2024年9月15日(日)
    ■会場:奈良・名阪スポーツランド
    ■レース時間:IA1(30分+1周×2)
    ■レース時間:IA2(30分+1周×2)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2024/rd06/

  •  450SMX:ライバルとトップを分け合って総合2位となった#3 E・トマック(YZ450F)

    AMAモトクロス PO.01 9月7日 コンコード


    RACE DATA
    2024 スーパーモトクロス 第1戦コンコード
    開催日:2024年9月7日(土)
    開催地:ノースカロライナ州コンコード
    会場:zMAXドラッグウエイatシャーロット・モータースピードウェイ

    REPORT  https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/po01/

  •  MXGP:レース1で2位、レース2で11位とし総合5位を獲得した959 マキシム・ルノー(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.18 9月8日 トルコ


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第18戦トルコ
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年9月8日
    ■開催地:アフヨン(1,725 m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd18/

  • WorldSBK 9/7:多くの転倒者があったレース1を8位でフィニッシュした#55 A・ロカテッリ(YZF-R1)

    スーパーバイク世界選手権 Rd.08 9月6-8日 フランス


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第8戦フランス
    ■開催地:フランス/マニクール(4.411 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2024年9月7日(土)
    ■周回数:21周 (92,631 km)
    ■コースコンディション:ウエット
    ■気温:19度
    ■路面温度:21度
    ■PP:A・ローズ(Kawasaki/1分51秒946)
    ■FL:A・ロカテッリ(Yamaha/1分42秒753)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2024年9月8日(日)
    ■周回数:10周(44,110 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:20度
    ■路面温度:24度
    ■PP:A・ローズ(Kawasaki/1分51秒946)
    ■F

  • 難しいコンディションの中で7位とした#20 F・クアルタラロ(YZR-M1)

    MotoGP Rd.13 9月8日 サンマリノ


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第13戦サンマリノGP
    ■開催日:2024年9月8日(日)決勝
    ■開催地:サンマリノ/イタリア(4.226km)
    ■周回数:27周(114.102 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:30度 ■路面温度:30度
    ■PP:F・バニャイア(1分30秒304/ドゥカティ)
    ■FL:M・マルケス(1分31秒564/ドゥカティ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd13/

  •  JSB1000 レース1:赤旗後の再レースで独走、今季2勝目を飾った#2 岡本裕生(YZF-R1)

    全日本ロードレース選手権 Rd.06 9月7-8日 オートポリス・大分


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第6戦スーパーバイク in 九州
    ■開催日:2024年9月7日(土)・8日(日)
    ■会場:オートポリス/大分(4,674km)
    ■観客数:7日(土):3,700人、8日(日):5,100人
    ■開催日:2024年9月7日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:8周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀克行(1分46秒962/ヤマハ)
    ■FL:岡本 裕生 (1分47秒752/ヤマハ)
    ST1000 レース1
    ■周回数:12周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ
    ■PP:羽田 太河(1分50秒731/ホンダ)
    ■FL:岩戸 亮介(1分51秒451/カワサキ)
    ■開催日:2024年9月8日(日)
    JSB1000 レース2

  • MotoGP世界選手権 Prima Pramac Racingのライダーとしてミゲール・オリベイラ選手と契約

    MotoGP世界選手権 Prima Pramac Racingのライダーとしてミゲール・オリベイラ選手と契約

     ヤマハ発動機株式会社はこのほど、ミゲール・オリベイラ選手と契約を締結しました。これによりオリベイラ選手、2025年と2026年、「Prima Pramac Yamaha Factory Team」からMotoGP世界選手権に参戦します。
     オリベイラ選手は現在、29歳。ロードレース世界選手権で14年目、MotoGPクラスで6年目のシーズンを迎えるベテランライダーで、小排気量クラスから最高峰クラスまで豊富な経験を持ち、数多くの好成績を残しています。優勝回数は合計17回(MotoGPx5回、Moto2x6回、Moto3x6回)、表彰台獲得回数は合計41回(MotoGPx7回、Moto2x21回、Moto3x13回)。今シーズンは第9戦ドイツGPのスプリントで、2位を獲得し表彰台に上っています。
     2025年と2026年、オリベイラ選手は、本人にとっては初となる「YZR-M1」を走

  • MotoGP世界選手権 パオロ・パベシオがYamaha Motor Racingのマネージングディレクターに就任

    MotoGP世界選手権 パオロ・パベシオがYamaha Motor Racingのマネージングディレクターに就任

     ヤマハ発動機株式会社とYamaha Motor Racing (YMR) は、2025年1月1日付でパオロ・パベシオがYMRのマネージングディレクターに就任することを決定しました。パベシオは、26年間の在職期間を経て2024年末に退任するリン・ジャービスの後任となります。
     Yamaha Motor Europe N.V. (YME) のマーケティング&モータースポーツ担当ディレクターを務めたパベシオは、同社に在籍した11年間、マーケティングとモータースポーツを中心としたYMEの事業再編を主導しました。彼の指揮のもと再編されたモータースポーツ部門は、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)、世界耐久選手権(EWC)、MXGPでチャンピオンを獲得しました。
     ジャービスは、 1999年にYMRのマネージングディレクターに就任し、ライダータイトル8回、コンストラクターズタイト

  •  1周目の19番手から10ポジション上げ9位でフィニッシュした#42 A・リンス(YZR-M1)

    MotoGP Rd.12 9月1日 アラゴン


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第12戦アラゴンGP
    ■開催日:2024年9月1日(日)決勝
    ■開催地:アラゴン/スペイン(5.077km)
    ■周回数:23周(116.771 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:25度 ■路面温度:39度
    ■PP:#93 M・マルケス(1分46秒766/ドゥカティ)
    ■FL:#93 M・マルケス(1分48秒186/ドゥカティ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd12/

  •  450MX:最終戦、Moto1で3位、Moto2で4位、総合3位で表彰台に立った#3 E・トマック(YZ450F)

    AMAモトクロス Rd.11 8月24日 アイアンマン


    RACE DATA
    2024 AMAモトクロス 第11戦アイアンマン
    開催日:2024年8月24日(土)
    開催地:インディアナ州クロフォーズビル
    会場:アイアンマン・レースウェイ

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/rd11/

  •  MXGP:怪我からの復帰戦、5位/7位で総合7位とした#959 マキシム・ルノー(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.17 8月25日 スイス


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第17戦スイス
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2024年8月25日
    ■開催地:フラウエンフェルト(1,500m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd17/

もっと見る