Skip to content

ニュース -

【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.151(まとめ)

このニュースレターは、5月12日、および25日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。

 

【エンタメ】当社エンタメサイトで楽しむ「おうち時間」

当社ウェブサイトでは、あみぐるみや羊毛フェルトでヤマハ製品のミニチュアをつくるための編み図や型紙、つくり方動画などを公開しています。このハンドクラフトコンテンツへの訪問者がじわじわと増え始めたのは、今年3月頃から。新型コロナウイルス感染防止対策で「おうち時間」が増えたのと無関係ではなさそうです。現在、つくり方を公開しているのはスクーターやボートなど計14アイテム。ほっこりするヤマハを、皆さんもぜひどうぞ!

(この記事を読む)

 

【農業】農業を空から変える「自動飛行」のドローン

就業人口の減少や働き手の高齢化など、多くの課題を抱える日本の農業にあって、ロボット技術や情報通信技術を用いた「スマート農業」が大きな期待を集めています。今年4月、静岡県浜松市のばれいしょ畑では、自動飛行で農作業の省力化・効率化に貢献する産業用ドローン「YMR-08AP」による防除作業の実証散布がスタートしました。ドローンによる散布は、収穫期を迎える6月上旬まで続けられる予定です。

(この記事を読む)

 

トピック

タグ

プレス連絡先