Skip to content

ニュース -

【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.154(まとめ)

このニュースレターは、8月4日、20日、および27日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。

 

【スポーツ】GKグローブを楕円球に持ち替えた「新入社員」

女子ラグビーチーム「アザレアセブン」の伊藤三紗さんは、今春、当社に入社したばかりの新入社員。現在はオートバイの組立ラインで作業実習を積んでいます。ラグビー歴こそまだ半年足らずの伊藤さんですが、小学1年生から続けてきたサッカーではゴールキーパーとして活躍し、今年1月、高校日本一にも輝きました。「トライの瞬間が好き。ゴールキーパーでは味わえない華があるから!」と笑う、元気で魅力的な女性です。

(この記事を読む)

 

 

【事業】電動車いす事業25周年。折鶴に込める「感謝」

2020年は当社が電動車いす事業を開始して25周年の節目の年。事業部では「皆様に感謝を伝える年」と位置づけさまざまな準備を進めてきましたが、コロナ禍の影響を受け、予定していたほぼすべての活動が実現できなくなってしまいました。「こうした環境の中でもどうにか感謝を伝えたい」と始まったのが折鶴活動。事業部の皆さんの手による折鶴と、感謝のメッセージを同梱した電動車いす製品の出荷が始まりました。

(この記事を読む)

 

 

【製品】社員にも愛されたロングセラーの「生産終了」

完成車検査員に押されて最後の一台が出荷場に姿を現すと、見送りのために集まった社員有志から拍手が沸き起こりました。「セロー」は、1985年に誕生したオフロードバイク。今年7月、その記録的なロングセラーモデルの生産が静かに幕を下ろしました。ファンはもちろん、多くの社員からも愛された「セロー」。当社イントラネットの特設サイト「あなたのセローストーリー」では、社員による各種投稿で賑わっています。

(この記事を読む)

 

 

トピック

タグ

プレス連絡先