Skip to content

ニュース -

【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.157(まとめ)

このニュースレターは、11月9日、16日、および24日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。

 

【レース】レース応援の新しい文化を目指す草の根活動

コロナウイルス感染拡大の影響を受け、変則的な日程で行われた2020年のレースシーズン。そうした中、全日本ロードレースや全日本モトクロスの会場に設営された当社ファンブースでは、「ヤマハレーシングファンクラブ(YRFC)」のメンバー登録がスタートしました。感動体験を軸に、レース観戦の楽しみをひろげ、レース応援の新しい文化創造を目指す草の根運動。その輪は徐々にひろがりを見せています。

(この記事を読む)

 

【トレンド】泥と笑顔が交錯する「エンデューロ」の魅力

エンデューロレースとは、オフロードバイクレースのカテゴリーの一つ。自然の地形を活かしたダートコースを舞台に、技術や体力、気力や知力など、総合力が求められる長距離のバイクレースです。いま、このエンデューロレースが、参加型のモータースポーツとして急激に人気を高めています。老若男女問わず、泥にまみれ、汗を流し、そして仲間と共に笑い合う。そんなエンデューロレースの魅力を探りました。

(この記事を読む)

 

【スポーツ】ヤマハラグビーの応援文化「大漁旗」展示中!

ジャパンラグビートップリーグの日程が発表され、当社ラグビー部・ヤマハ発動機ジュビロの練習にもますます力が入ってきました。ヤマハラグビーの応援と言えば、いまやスタジアムの風景の一部として定着した「大漁旗」。主に選手の職場仲間や有志によってつくられる大漁旗は、すでに40枚を超えています。当社の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」では、12月18日までこれら大漁旗の特別展示を行っています。

(この記事を読む)

 

トピック

タグ

プレス連絡先