Skip to content

ニュース -

【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.165(まとめ)

このニュースレターは、7月5日、12日、および19日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。

 

【製品】コネクテッドで拡張するバイクライフの可能性

バイクライフをより快適に、より充実させる専用スマートフォンアプリ「Y-Connect」と、アプリに対応する125ccスクーター「NMAX ABS」が日本市場に導入されました。アプリの担当者は、「将来的には、二輪車以外のヤマハ製品にもコネクテッドの機能が広がっていくはず。お客様のライフスタイルやライフステージに合わせて、ヤマハらしいサポートを生み出していきたい」と意気込んでいます。

(この記事を読む)

 

【社会】スマートファクトリー化を加速する独自の解釈

当社の工場の敷地内を無人で移動するご覧の車両は、当社と(株)ティアフォーによる合弁会社、(株)eve autonomy によって開発されたスマートファクトリービークルです。当社ではスマートファクトリーという言葉に独自の解釈を加え、生産現場に変革をもたらす各種取り組みを進めています。「スマートファクトリーの主役は人」と話す担当者に、その真意を聞きました。

(この記事を読む)

 

【働き方】「社員意識調査」を起点に、経営理念の実現を

仕事をする自分に誇りがもてる企業風土の実現――。これは、当社の経営理念の一つです。その理念を実現していくために、人事部では毎年「社員意識調査」を実施しています。社内の各職場ではいま、この調査の結果を起点にリーダーから若手まで隔てのない対話が行われています。また、30代若手社員と社長によるオンラインの対話会も始まりました。

(この記事を読む)

 

トピック

タグ

プレス連絡先