Skip to content
人に、環境にやさしい性能・機能で活躍の場を広げる ヤマハゴルフカー/ランドカー Yamaha Motor Monthly Newsletter(Aug.11, 2017 No.56)

ニュース -

人に、環境にやさしい性能・機能で活躍の場を広げる ヤマハゴルフカー/ランドカー Yamaha Motor Monthly Newsletter(Aug.11, 2017 No.56)

人に、環境にやさしい性能・機能で活躍の場を広げる

ヤマハゴルフカー/ランドカー

世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する「感動創造企業」であること。そのためにヤマハ発動機は、二輪車、船外機やボート、ATV・ROVなど、レジャーや産業のシーンで活躍する製品・サービスを世界各地で提供しています。ゴルフ場でプレイヤーやキャディ、用具の移動・運搬を担い、快適で円滑なラウンドをサポートする「ゴルフカー」もそのひとつです。アメリカや日本、アジア諸国の市場環境・ニーズに対応し、複数の動力ユニット、運転方式、基本車体を組み合わせた豊富な商品ラインナップを構築。さらに柔軟な装備・仕様変更でゴルフ場以外の施設にも活躍の場を広げ(ランドカー)、日本では次世代近距離交通システムのベース車両としても期待され、複数の社会実証実験も進められています。
そこで今回は、年間約6万台あまり(2013-16年実績)を出荷し、世界需要の3割を担うヤマハ「ゴルフカー/ランドカー」についてご紹介しましょう。

トピック

タグ

プレス連絡先