Skip to content
2019年のジャパンインターナショナルボートショー(横浜ベイサイドマリーナ会場)
2019年のジャパンインターナショナルボートショー(横浜ベイサイドマリーナ会場)

プレスリリース -

「ジャパンインターナショナルボートショー2021」 の出展について ~海上係留展示とバーチャルでマリンレジャーの魅力を発信~

 ヤマハ発動機株式会社は、2021年4月15日(木)から18日(日)に横浜ベイサイドマリーナ(神奈川県横浜市)で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」(主催:一般社団法人 日本マリン事業協会)に出展するとともに、同期間を含む4月1日(木)から30日(金)にインターネット上で公開される「バーチャルボートショー(ボートショー特設ウェブサイト)」に参加します。

 当社では、「海、とびきりの週末」をテーマに、従来の展示型のショー(海上係留)に加え、人々のライフスタイルの変化に対応したバーチャルボートショーも実施することで、幅広いお客様がマリンレジャーの魅力に触れることのできる機会を提供します。

 会場となる横浜ベイサイドマリーナには「PRESTIGE520」をはじめとする3隻の大型ボートを海上展示します。また、陸上では、待望のニューモデル「AX220」を展示するほか、次世代操船システム「HARMO」をはじめとするヤマハ発動機の最新技術などをご紹介します。

 一方、バーチャル会場では、ボートのバーチャルショールーム、ニューモデル紹介の他、会員制マリンクラブ「Sea-Style(シースタイル)」、「ボート免許教室」といった充実したソフトメニューをご案内します。

 

【「ジャパンインターナショナルボートショー2021」ヤマハ発動機の出展内容】

■横浜ベイサイドマリーナ会場

係留展示:PRESTIGE520(輸入モデル)/EXULT38/EXULT36
陸上展示:AX220(ニューモデル)/HARMO(参考出展)

■バーチャル会場

大型艇バーチャル展示/2021年ニューモデル紹介/ヤマハボート取扱店紹介
会員制マリンクラブ「シースタイル」のご案内(各種キャンペーン/イベントの紹介、ほか)
ボート免許教室(スマ免/各種キャンペーン)

※マリーナに隣接の常時展示施設でも、ボートの展示を実施します。

■マリンセンター横浜

DFR-36FB/DFR-36/DFR330/SR330/SR320FB/S-QUALO/YFR-27/YFR-24/F.A.S.T.23(参考出品)

※ボートショーの出展にあたっては、三密防止を徹底し、最少人員での対応、来場者同士の非接触などを意識しながら新型コロナウイルスの感染防止を図ります。

 

【ジャパンインターナショナルボートショー2021について】

●名称 ジャパンインターナショナルボートショー2021
●主催 一般社団法人 日本マリン事業協会
●会期 2021年4月15日(木)〜18日(日)/4日間(時間 10:00~17:00)

※4月15日(木)の一般開場は11:30(10時よりプレスアワー)

●会場 横浜ベイサイドマリーナ(横浜市金沢区)
●入場料 1,000円/桟橋入場料 (陸上エリアへ入場、および中学生以下無料)

■バーチャルボートショー2021

●公開期間 2021年4月1日(木)〜4月30日(金)/毎日 10:00~19:00

※ライブ配信は4月15日(木)から18日(日)のみ。

※バーチャルボートショーへの入場は要事前登録。

 

ボートショー全般に関するお問い合わせ先 : ボートショーデスク/TEL:03-5542-1205

 

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。

資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

広報全般(モータースポーツ関連を除く) (本社)0538-32-1145 /(東京)03-5220-7211

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。