Skip to content
 「PAS Mina」左より、(シルキーブルー)、(ミラーシルバー2)、(シルキーブロンズ)
「PAS Mina」左より、(シルキーブルー)、(ミラーシルバー2)、(シルキーブロンズ)

プレスリリース -

「PAS Mina」2019年モデルを発売 洗練された大人の女性に向けたクラシカル&ナチュラルモダンな電動アシスト自転車

 ヤマハ発動機株式会社は、電動アシスト自転車「PAS Mina(パス ミナ)」2019年モデルを、2019年1月22日より発売します。

 「PAS Mina」は、“ライフスタイルやファッションに合わせて「わたしらしさ」を表現できる電動アシスト自転車”をコンセプトに、自分らしくカスタマイズする楽しさを取り入れたファッショナブルデザインモデルです。

 2019年「PAS」は、シリーズ全体でお客様の求める「上質なライフスタイル」を提供することを目指し、製品性能・デザイン・カラーのトータルで「上質感」「所有する満足感」の向上を図ります。
2019年モデル「PAS Mina」は、素材や質にこだわりを持つ大人のライフスタイルを意識し、洗練されたおしゃれを楽しみたい女性を引き立たせる上質感や素材感を強調するカラーラインアップとしました。

 時刻表示など便利な機能が充実した「液晶5ファンクションメーター」や、トリプルセンサーシステム、オートライト、短時間で充電が可能な充電器など、「PAS」シリーズならではの充実の機能や特徴はそのまま継承しています。
 また、「PAS Mina」のアクセサリーコーディネイトがより楽しくなるおしゃれなバスケットや、お子さまを乗せて利用したい方に向けた「子乗せセット」(リヤチャイルドシート、リヤキャリヤ、ドレスガード、かるっこスタンドのセット)など、ライフスタイルに合わせて選べる別売アクセサリーもバラエティ豊かにラインアップしています。

※1 一充電あたりの走行距離は、バッテリー満充電からアシスト停止まで走行したときの走行距離の当社測定値。「標準パターン」の測定条件は以下の通り。
バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量) 65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)、平坦路(1km)、勾配4度の下り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速機・3」15km/h、上り坂「2」10km/h、下り坂「3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止。

※2 容量は、Typ.容量(代表容量)として、当社が従来より使用している方法で測定したバッテリー容量であり、標準パターンで走行した場合に使用できるバッテリー容量の平均値。JIS C 8711によるとTyp.容量12.3Ahのバッテリーは定格容量12.0Ahとなる。

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。
資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

  • SPV事業部 マーケティング部

    電動アシスト自転車 0538-32-1963