Skip to content
ヤマハ製電動ドライブユニット「E-kit」
ヤマハ製電動ドライブユニット「E-kit」

プレスリリース -

インドにおける電動アシスト自転車の事業性検討について HERO CYCLEおよび三井物産との覚書を締結

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、インドの自転車大手HERO CYCLES LTD (以下、HERO CYCLE)および三井物産株式会社(以下、三井物産)との間で、インドでの電動アシスト自転車の事業性検討に関する協業を決定しました。

 このたびの協業はインドの各種規制や消費者嗜好の調査に基づき、インドにおける電動アシスト自転車事業の可能性を検証するものです。当社から電動アシスト自転車の動力源であるドライブユニット(E-Kit)をHERO CYCLEに供給し、同社でこのE-Kitを搭載したHERO CYCLE ブランドの電動アシスト自転車を開発・製造します。

 製造された電動アシスト自転車はHERO CYCLEの販路を活用し、デリーなど限定的な都市で2019年春頃からテスト販売されます。

 インドにおける自転車市場は年間1,500万台規模で推移しており、人口13億人とも言われるインドでは経済発展とともに国民の所得水準が上がっています。当社の主力事業である二輪車の総需要は今や年間2,000万台規模に達し、世界第1位となっています。電動アシスト自転車においても、今後は二輪車同様に拡大の可能性を期待できる市場と見ています。

 当社の電動アシスト自転車事業は、1993年に世界で初めて製品化した「PAS」に始まり、海外でのビジネスでは、現在は主に欧州の自転車メーカーに向けてE-kitを輸出しています。

[HERO CYCLEの会社概要]

 社名 HERO CYCLES LTD
 設立 1956年8月
 代表者 Mr. Pankaj M Munjal
 売上額 180億ルピー(約280億円)
 従業員数 5,500名
 事業内容 自転車および自転車パーツの製造・販売

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。
資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

  • SPV事業部 マーケティング部

    電動アシスト自転車 0538-32-1963
  • 2018112101_001xx_PowerAssistedBicycles_inIndia_4000
    2018112101_001xx_PowerAssistedBicycles_inIndia_4000
    ライセンス:
    Media Use
    ファイル形式:
    .jpg
    サイズ:
    2400 x 1800, 203 KB
    ダウンロード
  • インドにおける電動アシスト自転車の事業性検討について HERO CYCLEおよび三井物産との覚書を締結
    インドにおける電動アシスト自転車の事業性検討について HERO CYCLEおよび三井物産との覚書を締結
    ライセンス:
    Media Use
    ファイル形式:
    .pdf
    ダウンロード