Skip to content
昨年のマリンカーニバル神戸
昨年のマリンカーニバル神戸

プレスリリース -

マリンカーニバル神戸2018への出展について スポーツボートや水上オートバイの展示などマリンレジャーの魅力を体感

 ヤマハ発動機株式会社は、2018年6月9日(土)、10日(日)に兵庫県神戸市の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」および隣接施設にて開催される「マリンカーニバル神戸2018」(主催:一般社団法人日本マリン事業協会)に出展します。
 「マリンカーニバル」は、本格的なマリンレジャーシーズンの幕開けと同時期に、多くのファミリー層の来場が見込める会場において、マリンレジャーの魅力を伝えようと開催されるイベントです。
 “体験と実感”をテーマに開催され、ボート、クルーザー、ミニボート、カヌー等の乗船、操船体験、特設プールでの参加型プログラムを中心として、トークショー、ボート等の展示や多彩なプログラムで、身近にある大阪湾のマリンレジャーや、海、フネにかかわるあれこれを、家族で楽しむことのできる内容となっています
 当社ではスポーツボート「AR195」、マリンジェット「MJ-EX Deluxe」などの製品を展示するとともに、会員制マリンクラブ「シースタイル」やボート免許教室のインフォメーション、当社が参画するサンゴの植付け活動の紹介などを行い、来場者にマリンレジャーの魅力を伝えます。

〈主な展示内容とプログラム〉

【ボートと水上オートバイの展示】

 ジェット推進機搭載のスポーツボートのラインアップの中から、より本格的なウェイクボートが楽しめる新機構「サーフポワント」を採用した「212X」、19フィートという船体ながら、多彩なマリンプレイに対応する機能性と居住性を両立した「AR195」を展示します。
 また、マリンジェットからはスポーツライディングからクルージングまで様々なマリンプレイに対応し、ビギナーにも扱いやすい「MJ-EX Deluxe」を展示します。

【特設テント】

 特設テント内のソフトコーナーでは、会員制マリンクラブ「シースタイル」や「ボート免許教室」についてご案内します。また、美しい海を大切にする気持ちを多くの人に広げていくことを目的に当社が参画している沖縄のサンゴの植付け活動「チーム美らサンゴ」の紹介などを行います。

【日本マリン事業協会(主催者)によるプログラム】

 フエルトでオリジナルの“おさかな”を作る「フィッシュアート」、世界にひとつだけの“海のポスター”を作る「うみぽす」、手作りのボートを水槽で走らせる「船のふしぎ発見講座」など、家族で参加できる様々なプログラムが用意されています。また、特設プールではSUP体験やSUPを用いた「SUPヨガ体験」、カヌーの体験ができます。
 さらにクルーザーの体験乗船、小学生以上なら実際に操船できるエンジン付きのミニボートも体験可能です。
 ステージイベントにおいてもタヒチアンダンスのショーや釣りガールによるトークショーなど、多彩なイベントプログラムが用意されています。
 ボート免許取得に向けた講座を“無料”で“短時間”に受講できることで人気を集めている、「2級ボート免許・学科スピード講習会」も実施されます。

〈マリンカーニバル神戸2018について〉

●会期:2018年6月9日(土)〜10日(日)
●開催時間:10時 〜 17時
●会場:三井アウトレットパーク マリンピア神戸/ さかなの学校/ こうべたるみ海の駅/ ラグーン
 (入場無料)
●主催:一般社団法人日本マリン事業協会
●お問い合わせ先:一般社団法人日本マリン事業協会
 TEL. 03-5542-1201(代表)/FAX. 03−5542−1206

■マリンカーニバル神戸2018 WEBサイト: http://marine-carnival.jp

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。
資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

  • 2018052901_001xx_マリンカーニバル神戸出展_4000
    2018052901_001xx_マリンカーニバル神戸出展_4000
    ライセンス:
    Media Use
    ファイル形式:
    .jpg
    サイズ:
    3000 x 2002, 5。21 MB
    ダウンロード
  • マリンカーニバル神戸2018への出展について スポーツボートや水上オートバイの展示などマリンレジャーの魅力を体感
    マリンカーニバル神戸2018への出展について スポーツボートや水上オートバイの展示などマリンレジャーの魅力を体感
    ライセンス:
    Media Use
    ファイル形式:
    .pdf
    ダウンロード