Skip to content
中国(深圳)新拠点(左)とショールーム(右)(7月末頃までにオープニングセレモニーを開催予定)
中国(深圳)新拠点(左)とショールーム(右)(7月末頃までにオープニングセレモニーを開催予定)

プレスリリース -

ロボティクス事業の中国(華南)における拠点整備・拡充について 〜成長著しい中国華南地区で販売・サービス体制を強化し、事業拡大・中期計画の基盤を構築〜

 ヤマハ発動機株式会社は、2013年に設立し、中国での表面実装機(サーフェスマウンター)・産業用ロボットの販売を行ってきた、Yamaha Motor IM(Suzhou)Co.,Ltd.深圳分公司の事務所を龍華地区へ移転するとともに、多岐にわたる製品群を統合的に展示するショールームを同事務所内に新設します。また、これらの拠点整備・拡充と併せ、人員の増強を図ります。

 事務所と隣接するショールームでは、お客さまの要望に合わせて、その場で的確な商品説明やアドバイスができるほか、新規・既存ユーザー双方に向けたセミナーやトレーニングを実施できます。また、そのような教育活動を通じて、さらに現地特約店のサービスおよび営業スキルを強化し、より強固なサービスを生み出す循環創出を狙っています。加えて、昨年7月に発足したYamaha Motor Robotics Holdings Co., Ltd.(以下、YMRH)の事業会社である株式会社新川、アピックヤマダ株式会社、株式会社PFAの現地事務所として集約させて、YMRHとのシナジーを加速させます。

 今回の体制強化は、当社の長期ビジョンの一つ「ART for Human Possibilities, Advancing Robotics」の一環です。ロボティクス分野では、YMRHの得意とする半導体後工程を含めた「1 STOP SMART SOLUTION」コンセプトによる高度なトータルソリューションを、いち早く提供可能とする体制が構築されます。

 中国(華南)地域では、スマートフォン・5G関連の大手民生メーカーやその部品メーカーだけでなく、産業系メーカー、自動車メーカー、EMSからの底堅い設備需要があり、当社の体制強化は、お客さまのビジネスの高効率化を下支えします。

※ EMS(Electronics Manufacturing Service):電子機器の受託生産を専門に行うサービス、企業のこと。

 

 

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。
資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

広報全般(モータースポーツ関連を除く) (本社)0538-32-1145 /(東京)03-5220-7211

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。