Skip to content

プレスリリース -

米国・スマートボートテクノロジー企業「Siren Marine」を買収 ~“コネクテッドボート”で、お客さまに安心・快適なマリンライフを提供~

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、スマートボートテクノロジーを用いてマリン業界にコネクテッドボートのソリューションを提供する米国企業「Siren Marine, Inc. (以下、Siren Marine)」の買収について両社で合意しました。

 この買収を通じて、2017年に設立したYamaha Marine Systems Company (米国カリフォルニア州)の傘下にSiren Marineを置くことで、マリン業界でのIoT対応・コネクテッドボート対応に向けたさらなる技術開発を推進します。なお、買収の完了は年内を見込んでいます。

 Siren Marineは、ボーティングを楽しむお客さまへ“安心感”を提供するために、スマートボートテクノロジーの活用を提案する企業です。これまでに、バッテリー残量、ビルジ水の状況、陸上からの電力供給状況などボーティングには欠かせない情報を管理・モニターできるデバイスやソフトウェアを開発・販売してきました。また、ボート位置情報のトラッキングを活かし、ボートへの不当な侵入や盗難からお客さまを守るサービスも提供しています。

※ 船底に溜まる不要な液体

 当社はマリンシステムサプライヤーとして、操船システムなどのボート周辺機器事業を拡大しています。今回の買収により、マリン領域におけるIoT対応、デジタルトランスフォーメーションの加速による付加価値の高いサービスや製品を通じ、マリン版CASE戦略を推進します。

 

■Yamaha Motor Corporation, U.S.A. マリンビジネスユニットプレジデント Ben Specialeのコメント

 「Siren Marineの人材や知見をヤマハ発動機グループに取り込むことで、当社製品とお客さまが繋がり、素晴らしいマリン体験を提供することができると確信しています。将来的には、ボートや水上バイクなどすべてのヤマハマリン製品が“コネクトテッドされる”ことを今回の買収を通じて実現したいと考えています。」

 

■Siren Marine CEO Jeffrey Pooleのコメント

 「このたび、ヤマハ発動機グループに加わることで、マリン市場で最高のコネクテッドボート体験をお客さまに提供できることになりました。グループの一員として、将来にわたり共に歩んでいけることを嬉しく思います。私たちがヤマハ発動機と共に開発する製品は、革新的な技術を通じて、マリンビジネスの未来をつくり、お客様からの信頼をさらに揺るぎないものにすると信じています。」

 

■Siren Marineの概要

社名 Siren Marine, Inc.
代表者 CEO Jeffrey Poole
本社所在地 Newport, Rhode Island, United States of America
設立 2011年
事業内容 スマートボートテクノロジーを使った機器・センサー類の販売
U R L https://sirenmarine.com/

 

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。

資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先