「NMAX155」
プレスリリース -
高速道路も走行可能な「NMAX155」を新発売 スタイルと走りの良さで人気のスクーター「NMAX」の155ccモデルが誕生
ヤマハ発動機株式会社は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”を両立させる155cm3“BLUE CORE”エンジンを搭載するスクーターの新製品「NMAX155」を4月25日より発売します。
所有感を感じるスタイリングや、手軽な車体サイズながらリラックスしたライディングポジションが可能という「NMAX125」の良さはそのままに、高速道路も走行可能な155cm3エンジンを搭載しゆとりある走行性能を実現しました。主な特徴は、1) 高効率燃焼に貢献する可変バルブシステムVVA※1を採用した水冷4ストロークSOHC・4バルブ155cm3“BLUE CORE”エンジン搭載、2) コンパクトな車体ながらもゆとりあるフットスペースによる余裕のある乗車ポジション、3) MAXシリーズを象徴するブーメランモチーフや精悍な二眼ヘッドライトなどによる躍動感のあるスポーティなスタイリング、4)ホイールロックを抑止するABSの標準装備 などです。
製造は、当社のグループ会社PT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturing (YIMM)が行います。
1 VVA:可変バルブシステム(Variable Valve Actuation)
トピック
タグ
*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくためのメールです。
本メールの転送や、資料・素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。