Skip to content
モータレス単軸アクチュエータロッドタイプ「LBAR」(左)と単軸ロボットスライダタイプ薄型「ABAS12」(右)
モータレス単軸アクチュエータロッドタイプ「LBAR」(左)と単軸ロボットスライダタイプ薄型「ABAS12」(右)

プレスリリース -

Robonityシリーズにロッドタイプ「LBAR」「ABAR」新登場 ~スライダタイプには薄型の「LBAS12」「ABAS12」を追加~

 ヤマハ発動機株式会社は、ロボティクス事業の産業用ロボット製品「Robonity(ロボニティ)シリーズ」(Basicモデル)に新製品としてロッドタイプを新たに追加、また既存のスライダタイプには、高さを抑えた薄型モデルを追加し、12月2日から順次発売します。これによりRobonityシリーズのラインアップが29機種となり商品選択の幅がさらに拡がります。

 Robonityシリーズには、使い慣れたモータやドライバが使用可能な「モータレス単軸アクチュエータ」と、ロボットポジショナ「EP-01」とセットにした「単軸ロボット」があります。また高剛性・コンパクト・ローコストが特長の「Basicモデル」と、高精度・高耐久性・クリーン仕様標準対応が特長の「Advancedモデル」から、ニーズに合わせて選択できます。

 新たにBasicモデルに追加するロッドタイプは、モータレス単軸アクチュエータ「LBAR」と単軸ロボット「ABAR」です。主な特長は、1)リニアガイド内蔵仕様により、ラジアル荷重が掛かっても直進性を損なわない剛性の確保と、ロッド不回転精度±0°の高精度を実現、2)従来機比約65%のコンパクト化で装置のダウンサイジングに貢献、3)最長800mmのロングストロークに対応などです。

 スライダタイプには、薄型モデルのモータレス単軸アクチュエータ「LBAS12」と単軸ロボット「ABAS12」を追加。設計を見直し高さを抑えたことで、高い安定性を実現しました。直交ロボットのX軸用に最適で装置のダウンサイジングにも貢献します。

※ robotとinfinityを合わせた造語で、豊富なバリエーションをそろえるシリーズという意味を込めてネーミング

 

 

〈Robonityシリ−ズ ロッドタイプ「LBAR /ABAR」の主な特長〉

高剛性・コンパクト・ロングストローク

・ リニアガイド内蔵の高剛性仕様:

リニアガイドを内蔵した一体構造のため、ラジアル荷重がかかっても直進性を損なわず、また、回転方向のガタを抑え、ロッドの先端に取り付けたツールの不回転精度±0°を実現しました。
外付けガイドを不要とすることも可能で、ガイドを取り付ける手間やコストも省けます。

・ 従来機比約65%のコンパクト化を実現:

従来機(TRANSERVOシリーズ「SRD05」)に比べ、同サイズの「LBAR05」比では、幅方向が約65%のコンパクト化。装置のダウンサイジングに貢献します。

・ ロングストロークに対応:

最長ストローク800mm。従来機(TRANSERVOシリーズ「SRD05」)に比べ、同サイズの「LBAR05」比では約2倍となる600mmに対応しています。

 

〈Robonityシリ−ズ スライダタイプ薄型「LBAS12 /ABAS12」の主な特長〉

薄型構造ゆえに低重心化を実現したため直交ロボットのX軸に最適

 全面的に設計を見直すことで、外形の幅120mm、高さ76mmへとコンパクト化。装置のダウンサイジングに貢献します。また、薄型構造ゆえ低重心化が図れ、直交ロボットのX軸としての使用に最適です。さらに同じフレーム幅で200W・400Wどちらのモータにも対応するので、幅広いシチュエーションでの使用が可能です。

 

〈Robonityシリ−ズのその他の特長〉

シミュレータ機能により、最適な仕様が選定しやすい

 WEBサイト上のシミュレータに簡単なパラメータを入力するだけで、サイクルタイムとボールネジの寿命が確認可能です。

※ ロッドタイプはサイクルタイムの確認のみ可能

 

〈Robonityシリーズ 基本仕様〉

Basicモデル:ロッドタイプ:モータレス単軸アクチュエータ「LBAR」

*1:片振りでの繰り返し位置決め精度。
*2:移動距離が短い場合や動作条件によっては最高速度に達しない時があります。有効ストロークが300mm(LBAR05は350mm LBAR08は400mm)を超えるとき、動作領域によってはボールねじの共振が発生する場合があります。(危険速度)その時は表に示す最高速度を目安として速度を下げる調整を行ってください。
*3:取り付けられたモータによっては記載スペックに満たない場合があります。

 

Basicモデル:ロッドタイプ:単軸ロボット「ABAR」

*1:片振りでの繰り返し位置決め精度。
*2:移動距離が短い場合や動作条件によっては最高速度に達しない時があります。 有効ストロークが300mm(ABAR05は350mm、ABAR08は400mm)を超えるとき、動作領域によってはボールねじの共振が発生する場合があります。(危険速度)その時は表に示す最高速度を目安として速度を下げる調整を行ってください。

 

Basicモデル:スライダタイプ薄型:モータレス単軸アクチュエータ「LBAS12」

*1:片振りでの繰り返し位置決め精度。
*2:移動距離が短い場合や動作条件によっては最高速度に達しない時があります。 有効ストロークが600mmを超えるとき、動作領域によってはボールねじの共振が発生する場合があります。(危険速度)その時は表に示す最高速度を目安として速度を下げる調整を行ってください。
*3:最大可搬質量・定格推力は取付けられたモータが定格のトルクを出力するものと想定した値です。

 

Basicモデル:スライダタイプ薄型:単軸ロボット「ABAS12」

*1:片振りでの繰り返し位置決め精度。
*2:移動距離が短い場合や動作条件によっては最高速度に達しない時があります。有効ストロークが600mmを超えるとき、動作領域によってはボールねじの共振が発生する場合があります。(危険速度) その時は表に示す最高速度を目安として速度を下げる調整を行ってください。

 

トピック

タグ


*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。

資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。

プレス連絡先

コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

広報全般(モータースポーツ関連を除く) (本社)0538-32-1145 /(東京)03-5220-7211

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。