Skip to content

タグ: ディズニー

ディズニーキャラクタースポークカバー (左より、装着例、「トイ・ストーリー」、 「モンスターズ・インク」)

車いす用ディズニーキャラクタースポークカバー新発売 世代を越えて人気の 「トイ・ストーリー」 「モンスターズ・インク」 登場

 ヤマハ発動機株式会社は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約による車いす用スポークカバーの新製品を9月25日から発売します。
 今回発売するスポークカバーには、世代を越えて愛されているキャラクターを採用しました。楽しく元気なデザインの「トイ・ストーリー」(6サイズ※)と、オシャレでアイコニックなデザインの「モンスターズ・インク」(9サイズ※)の2種類です。
 車いす用スポークカバーは、好みにあわせて車いすをコーディネートできるアクセサリーとして人気です。「毎日をもっと元気に、もっと楽しく」「車いすで自分らしさを表現したい」というユーザーの前向きな気持ちに応えます。
 なお、9月25日(水)〜27日(金)東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)で開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」にて、本スポークカバー

「PAS Crew Disney edition」(左より、スノーホワイト、A レッド、ディープブラック)     ©️Disney

「PAS Crew Disney edition」を新発売 電動アシスト自転車では初となるディズニーデザインのファミリーモデル ミッキーマウススクリーンデビュー90周年記念デザインモデルも受注期間限定発売

 ヤマハ発動機株式会社は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社との契約に基づき、世界的に愛されているディズニーキャラクター、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した限定デザイン車をはじめとする3種類のディズニーデザインの幼児2人同乗基準適合車「PAS Crew Disney edition(パス クルー ディズニーエディション)」を2019年2月14日より新発売します。
 「PAS Crew Disney edition」は、「PAS」シリーズならではの自然な「乗り心地」(アシストフィーリング)や快適で便利な「機能」に加え、親子で自転車に乗る「楽しさ」にこだわったファミリーモデルです。
 「毎日を冒険に」をコンセプトに、ディズニーの大人気キャラクター、ミッキーマウスのグラフィックやモチーフを随所にあしらい、遊び心のあるオリジナルデザインフレームな

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。