Skip to content

タグ: 第1戦

  • TY-E 3.0による全日本初戦で#2黒山健一が優勝を争い2位表彰台を獲得

    全日本トライアル選手権 Rd.01 4月13日 愛知・岡崎


    RACE DATA
    全日本トライアル選手権 第1戦愛知・岡崎大会
    ■開催日:2025年4月13日
    ■開催地:愛知県・キョウセイドライバーランド
    ■観客動員数:1,500人
    ■気温:16度
    ■天候:雨
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:4時間30分(10セクション×2ラップ)
    ■最多クリーン数:黒山健一(ヤマハ)/6

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2025/rd01/

  • IA1:開幕2連勝、ヤマハ発動機にとってIA1の四連覇に向け好スタートを切った#1ジェイ・ウィルソン(YZ450FM)

    全日本モトクロス選手 Rd.01 4月13日 HSR九州・熊本


    RACE DATA
    ■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第1戦 HSR九州大会
    ■開催日:2025年4月13日(日)
    ■会場:熊本県・HSR九州モトクロスコース
    ■レース時間:IA1(30分+1周)×2ヒート
    ■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2025/rd01/

  • MotoGP:15位でチェッカーを受けた#20 F・クアルタラロ

    MotoGP/Moto2 Rd.01 3月2日 タイ


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第1戦タイGP
    ■開催日:2025年3月2日(日)決勝結果
    ■開催地:ブリラム/タイ(4.554km)
    MotoGP
    ■周回数:26周(118.404km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:36度 ■路面温度:57度
    ■スプリント 気温:37度/路面温度:50度
    ■PP:M・マルケス(1分28秒782/ドゥカティ)
    ■FL:M・マルケス(1分30秒637)
    Moto2
    ■周回数:22周( 100.188km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:36度 ■路面温度:57度
    ■PP:M・ゴンザレス(1分34秒634/カレックス)
    ■FL:M・ゴンザレス(1分35秒390)

    REPORT https://race.ya

  • MXGP:#959 マキシム・ルノー(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.01 3月2日 アルゼンチン


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第1戦アルゼンチン
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2025年3月2日
    ■開催地:インフィニート・レーストラック

    REPORT  https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd01/

  • WorldSBK 2/22:シーズン初戦で7位を獲得した#55 A・ロカテッリ(YZF-R1)

    スーパーバイク世界選手権 Rd.01 2月21-23日 オーストラリア


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第1戦オーストラリア
    ■開催地:オーストラリア/フィリップアイランド(4.445km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2025年2月22日(土)
    ■周回数:20周 (88.900 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:36度
    ■路面温度:40度
    ■PP:N・ブレガ(Ducati/1分28秒824)
    ■FL:N・ブレガ(Ducati/1分29秒345)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2025年2月23日(日)
    ■周回数:10周(44.450 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度
    ■路面温度:32度
    ■PP:N・ブレガ(Ducati/1分28秒824)<

  • 450SX:ヤマハ勢最上位となる4位で開幕戦を終えた#2 C・ウェブ(YZ450F)

    AMAスーパークロス Rd.01 1月11日 アナハイム


    RACE DATA
    2025 AMAスーパークロス 第1戦アナハイム1
    開催日:2025年1月11日(土)
    開催地:カリフォルニア州アナハイム
    会場:エンジェル・スタジアム

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amasx/2025/rd01/

  •  450MX:最高峰のデビューレースで5位/8位、総合6位とした#32 J・クーパー(YZ450F)

    AMAモトクロス Rd.01 5月25日 FOXレースウェイ


    RACE DATA
    2024 AMAモトクロス 第1戦FOXレースウェイ
    開催日:2024年5月25日(土)
    開催地:カリフォルニア州パラ
    会場:フォックス・レースウェイ

    REPORT  https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2024/rd01/

  • 3位表彰台を獲得、連覇に向け好スタートを橘田#1Yamalube YART Yamaha Official EWC Team

    世界耐久選手権 Rd.01 4月20-21日 フランス


    RACE DATA
    ■開催日:2024年4月20-21日
    ■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
    ■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2024/rd01/

  •  TY-E 2.2による全日本フル参戦2年目、#3黒山健一は幸先よく2位表彰台を獲得

    全日本トライアル選手権 Rd.01 3月31日 中部・愛知


    RACE DATA
    全日本トライアル選手権 第1戦愛知・岡崎大会
    ■開催日:2024年3月31日
    ■開催地:愛知県・キョウセイドライバーランド
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:4時間40分(10セクション×2ラップ)
    ■最多クリーン数:黒山健一(ヤマハ)、氏川政哉(ヤマハ)/11

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2024/rd01/

  •  IA1:2年目の最高峰クラスとなった#1 ジェイ・ウィルソン(YZ450FM)、開幕3連勝で連覇に向けスタートダッシュを決めた

    全日本モトクロス選手権 Rd.01 3月30-31日 関東・埼玉


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本モトクロス選手権 第1戦 腕時計のベルモンドCUP
    ■開催日:2024年3月30(土)・31日(日)
    ■会場:埼玉県・オフロードヴィレッジ
    ■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート
    ■レース時間:IA2(15分+1周)×3ヒート
    ■観客数:土曜日:1,954人/日曜日:3,359 人

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2024/rd01/

  • JSB1000 :開幕戦で優勝した#1 中須賀克行(YZF-R1)

    全日本ロードレース選手権 Rd.01 3月9-10日 鈴鹿2&4・三重


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第1戦 鈴鹿2&4レース
    ■開催日:2024年3月10日(日)
    JSB1000
    ■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)
    ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:長島哲太 (2分5秒626/ホンダ)
    ■FL:中須賀克行(2分5秒824/ヤマハ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2024/rd01/

  •  MXGP:開幕戦、4位/6位で総合5位とした#959 マキシム・ルノー(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.01 3月10日 アルゼンチン


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第1戦アルゼンチン
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年3月10日
    ■開催地:パタゴニア・アルゼンチン・サーキット(1,670m)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2024/rd01/

  • トップ10には届かず、11位となった#20 F・クアルタラロ(YZR-M1)

    MotoGP Rd.01 3月10日 カタール


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第1戦カタールGP
    ■開催日:2024年3月10日(日)決勝
    ■開催地:ロサイル/カタール(5.380km)
    ■周回数:21周(112.98 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度 ■路面温度:26度
    ■PP:J・マルティン(1分50秒789/ドゥカティ)
    ■FL:P・アコスタ(1分52秒657/KTM)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd01/

  • WorldSBK 2/24:2024年最初のレースで2位表彰台を獲得した#55 A・ロカテッリ(YZF-R1)

    スーパーバイク世界選手権 Rd.01 2月23-25日 オーストラリア


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第1戦オーストラリア
    ■開催地:オーストラリア/フィリップアイランド(4.445km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2024年2月24日(土)
    ■周回数:20周 (88,900 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:18度
    ■路面温度:35度
    ■PP:N・ブレガ(Ducati/1分27秒916)
    ■FL:N・ブレガ(Ducati/1分28秒564)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2024年2月25日(日)
    ■周回数:10周(44,450 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:13度
    ■路面温度:22度
    ■PP:N・ブレガ(Ducati/1分27秒916)<

  • 世界耐久選手権 Rd.01 4月15-16日 フランス

    世界耐久選手権 Rd.01 4月15-16日 フランス

    RACE DATA
    ■開催日:2023年4月15-16日
    ■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
    ■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2023/rd01/

  • 全日本モトクロス選手権 Rd.01 4月8-9日 九州・熊本

    全日本モトクロス選手権 Rd.01 4月8-9日 九州・熊本

    RACE DATA
    ■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第1戦HSR九州大会
    ■開催日:2023年4月9日(日)
    ■会場:熊本県・HSR九州
    ■天候:晴れ
    ■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート
    ■レース時間:IA2(15分+1周)×3ヒート
    ■観客数:土曜日:613 人/日曜日:1,393 人
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2023/rd01/

  • 全日本トライアル選手権 Rd.01 4月2日 愛知・岡崎

    全日本トライアル選手権 Rd.01 4月2日 愛知・岡崎

    RACE DATA
    全日本トライアル選手権 第1戦愛知・岡崎大会
    ■開催日:2023年4月2日
    ■開催地:愛知県・キョウセイドライバーランド
    ■観客:1,800人
    ■気温:21度
    ■天候:晴れのち曇り一時雨
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:4時間40分(10セクション×2ラップ)
    ■最多クリーン数:氏川政哉(ホンダ)、小川友幸(ホンダ)/8
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2023/rd01/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.01 4月1-2日 もてぎ・栃木

    全日本ロードレース選手権 Rd.01 4月1-2日 もてぎ・栃木

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第1戦 スーパーバイクレース in もてぎ
    ■開催日:2023年4月1日(土)・2日(日)
    ■会場:モビリティリゾートもてぎ(4.801km)
    ■気温:1日 21.5度
    ■観客数:1日・3,300人/2日・5,300人
    ■開催日:2023年4月1日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:15周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:岡本 裕生(1分47秒338/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分48秒265/ヤマハ)
    ■開催日:2023年4月2日(日)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:20周 ■天候:晴/曇り ■コース:ドライ 
    ■PP:岡本 裕生(1分47秒670/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分48秒487/ヤマハ)

  • MotoGP Rd.01 3月26日 ポルトガル

    MotoGP Rd.01 3月26日 ポルトガル

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第1戦ポルトガルGP
    ■開催日:2023年3月26日(日)決勝結果
    ■開催地:ポルティマオ/ポルトガル(4.684km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度 ■路面温度:36度
    ■PP:M・マルケス(1分37秒226/ホンダ)
    ■FL:A・エスパルガロ(1分3秒872/Aprilia)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd01/

  • アジアロードレース選手権 Rd.01 3月24-26日 タイ

    アジアロードレース選手権 Rd.01 3月24-26日 タイ

    RACE DATA
    ■大会名称:2023 アジアロードレース選手権 第1戦タイ
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:チャーン・インターナショナル・サーキット(4.554km)

    【レース1】
    ■開催日:2023年3月25日(土)
    ■コースコンディション:ドライ

    ASB1000クラス
    ■周回数:13周
    ■PP: #1 Md Zaqhwan Zaidi (1:34.844/Honda)
    ■FL: #25 Azlan Shah Kamaruzaman (1:35.689/BMW)

    SS600クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #89 Khairul Idham Pawi (1:39.000/Honda)
    ■FL: #56 ラタポン・ウィライロー (1:39.783/Y

もっと見る