Skip to content

タグ: fjr1300a

  • 左より「FJR1300AS 20th Anniversary Edition」(ブラック)、「FJR1300A 20th Anniversary Edition」(ブラック)、記念エンブレム(タンク天面)

    スポーツツアラー「FJR1300AS/A」20周年記念モデル発売 ~ブラックボディにゴールドのエンブレムやホイールなどをあしらった特別仕様~

     ヤマハ発動機株式会社は、長距離ツーリング性能とスポーツ性能を兼ね備えたスポーツツアラー「FJR1300AS」および「FJR1300A」に20th Anniversary Editionを設定し、2022年2月10日に発売します。なお、国内向けの「FJR1300AS/A」は、当モデルをもって生産を終了します。
     20th Anniversary Editionは、ボディカラーをブラックメタリックXとし、タンク天面にゴールドの20周年記念エンブレム、ゴールド「FJR」ロゴ、ゴールドの前後ホイール、専用ステッチ&エンボス加工を施した専用シート、フューエルリッドやレバー、フートレストにブラックのコンポーネントカラーを採用しています。  
     なお、「FJR1300AS」は、標準モデル「FJR1300A」をベースに、クラッチ操作不要でシフトチェンジが可能なYCC-S(ヤマハ電子制

  • 「FJR1300AS」 (ニューカラー/マットブルー)   「FJR1300A」 (ニューカラー/マットブルー)

    スポーツツアラー「FJR1300AS/A」のカラーリングを変更 ヤマハ“スポーツツーリング”最高峰モデルとしての存在感を演出

     ヤマハ発動機株式会社は、1,297cm 3水冷4ストロークDOHC・直列4気筒エンジンを搭載し、長距離ツーリング性能とスポーツ性能を兼ね備えたスポーツツアラー「FJR1300AS」および「FJR1300A」に新色を設定し、2018年2月20日より発売します。
     2018年モデルは、新色1色を含む2色設定です。今回発売する新色の「マットダークパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)」は、質感とスポーティーイメージを両立させるマットブルーをベースカラーに採用し、ヤマハのもつスポーツツアラー最高峰モデルとしての存在感を演出しています。ソリッドなダークグレーをベースカラーに、高品質なイメージを表現する人気の「ダークグレーメタリックN」は継続販売します。
     なお、「FJR1300AS」は、標準モデル「FJR1300A」に対し、クラッチ操作不要でシフト