Skip to content

タグ: 国内レース体制

  • 2022年 ヤマハ国内レース体制発表会 ロード、モトクロス、トライアルの最高峰クラス三冠を目指して(映像)

    2022年 ヤマハ国内レース体制発表会 ロード、モトクロス、トライアルの最高峰クラス三冠を目指して(映像)

     4月上旬より、いよいよ全日本選手権の2022年シーズンが開幕します。ロードレースは4月2-3日、栃木県のモビリティリゾートもてぎを皮切りに全8大会が行われるほか、トライアルは4月3日、愛知県のキョウセイドライバーランドで開幕し、初となるCity Trial Japan大会(大阪)を含む8大会が、モトクロスは、4月8-9日、熊本県のHSR九州でスタートし、7大会が開催される予定です。
    ヤマハ国内レース参戦体制発表会(Youtube)
    https://www.youtube.com/watch?v=Mp5KKOO6Wos
     
     発表会では、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」を中心に3カテゴリーに参戦する主要ヤマハチームのライダーと監督が参加。2022年シーズンに向けて、それぞれが目標を語っています。また、初披露となる2022年型の「YZF-R1(