Skip to content

タグ: マーベリック・ビニャーレス選手

  • MotoGP世界選手権 ビニャーレス選手との2021シーズンの契約の即時終了を決定

     ヤマハ発動機株式会社とマーベリック・ビニャーレス選手はこのたび、2021シーズン終了までとしていた契約を即時に終了することで合意しました。
     当社とビニャーレス選手は今年の6月28日、オランダGPにおいて、2021~2022年の2年契約を短縮し、今シーズンをもって契約を終了することを発表しました。しかしスティリアGPでの出来事を受けて、ビニャーレス選手と慎重に検討した結果、即時に契約を終了することで合意に至りました。
     
    リン・ジャービス談(ヤマハ・モーター・レーシング・マネジング・ディレクター)
    「ヤマハとビニャーレス選手はアッセンにおいて、2022年までの契約を短縮し、2021シーズンをもって契約を終了することで合意したと発表しました。これにより、今シーズン最終戦までチームはフルサポートを保証

  • 常に新しい価値、感動の創造を目指し、次なる勝利、さらなる高みにチャレンジ 2018 YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCEを開催

    常に新しい価値、感動の創造を目指し、次なる勝利、さらなる高みにチャレンジ 2018 YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCEを開催

     ヤマハ発動機株式会社は、2月15日、タイ・ブリラムのチャーン・インターナショナル・サーキットに報道関係者、レース関係者、タイ政府の皆さまを迎え、「2018 YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCE」を開催し、今シーズンのレース戦略、主要レースに参戦するチームの体制を発表しました。
     発表会でまず、「ASEANにおけるモータースポーツ熱の高まりを証明するように、MotoGPカレンダーにタイが組み込まれましたが、当社がこの場所でメディアカンファレンスを行うのは、“ASEANにおけるモータースポーツをリードしていきたい”という決意の表れです」とMC事業本部第2事業の鈴木康高部長が挨拶。さらに日髙祥博代表取締役社長が、「ブランド価値の向上、先進技術の獲得、モーターサイクルレースの健全なる普及を実現するとともに、事業活動と同様、レース活動でも“常に新