Skip to content

タグ: マレーシア

  • 1レース目にアクシデントに巻き込まれ、スペアマシンで再スタートするも6位でフィニッシュした#20 F・クアルタラロ(YZR-M1)

    MotoGP Rd.19 11月3日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第19戦マレーシアGP
    ■開催日:2024年11月3日(日)決勝結果
    ■開催地:セパン/マレーシア(5.548 km)
    ■スプリント周回数:19周(105.317km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:34度/路面温度:54度
    ■PP:F・バニャイア(1分56秒337/ドゥカティ)
    ■FL:F・バニャイア(1分59秒118)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd19/

  • 予選8番手から好スタートを切った#20 F・クアルタラロ(YZR-M1)は5位でフィニッシュ

    MotoGP Rd.18 11月12日 マレーシア


    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第18戦マレーシアGP
    ■開催日:2023年11月12日(日)決勝結果
    ■開催地:セパン/マレーシア(5.548 km)
    ■周回数:20周(110.86 km )
    ■コースコンディション:ドライ/ドライ
    ■気温:33度 ■路面温度:51度
    ■PP:F・バニャイア(1分57秒491/ドゥカティ)
    ■FL:A・マルケス(1分58秒979/ドゥカティ)

    REPORT :https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd18/

  • アジアロードレース選手権 Rd.02 5月12-14日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.02 5月12-14日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2023 アジアロードレース選手権 第2戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2023年5月12日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #28 Markus Reiterberger (2:05.010/BMW)
    ■FL: #28 Markus Reiterberger (2:06.505/BMW)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #89 Khairul Idham Pawi (2:08.888/Honda)
    ■FL: #20 Azroy Hakeem Anuar (2:10.178/Honda

  • アジアロードレース選手権 Rd.04 10月7-9日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.04 10月7-9日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2022年 アジアロードレース選手権 第4戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)

    【レース1】
    ■開催日:2022年10月8日(土)
    ■コースコンディション:ドライ/ウエット

    ASB1000クラス
    ■周回数:9周
    ■PP: #27カスマ・ダニエル・カスマユディン (2:19.690/Yamaha)
    ■FL: #500 アヌパブ・サームーン (2:08.400/Yamaha)

    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #27 Andi Farid Izdihar(2:23.770/Honda)
    ■FL: #27 Andi Farid Izdihar(2:10.

  • アジアロードレース選手権 Rd.02 5月27-29日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.02 5月27-29日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2022年 アジアロードレース選手権 第2戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2022年5月28日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #27 Kasma Daniel Kasmayudin (2:05.205/Yamaha)
    ■FL: #27 Kasma Daniel Kasmayudin (2:07.497/Yamaha)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #27Andi Farid Izdihar(2:09.347/Honda)
    ■FL: #66 Md Ibrahim Md Norrodi

  • アジアロードレース選手権 Rd.01 3月6-8日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.01 3月6-8日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2020アジアロードレース選手権第1戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2020年3月7日(土)
    ■コースコンディション:ドライ&ウエット
    ASB1000クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #28 Markus Reiterberger (2:04.762 /BMW)
    ■FL: #76 Yuki Ito (2:20.001 / Yamaha)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #77 Md Adam Md Norrodin (2:09.402/Yamaha)
    ■FL: #66 Azla

  • アジアロードレース選手権 Rd.06 9月19-22日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.06 9月19-22日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2019アジアロードレース選手権第6戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250、UB150
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2019年9月21日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:11周
    ■PP: #23 Broc Parkes(2'06.107 /Yamaha)
    ■FL: #100 Thitipong Warokorn(2'06.617/Kawasaki)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #127 Kasma Daniel Kasmayudin(2'09.712/Yamaha)
    ■FL

  • アジアロードレース選手権 Rd.01 3月8-10日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.01 3月8-10日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2019アジアロードレース選手権第1戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:マレーシア セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2019年3月9日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:11周
    ■PP: #100 Thitipong Warokorn(2'05.505/Kawasaki)
    ■FL: #25 Azlan Shah Kamaruzaman(2'06.319/BMW)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #77 Muhamad Adam Mohd. Norrodin(2'10.433/Yamaha)<

  • 「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」が歴史的シーズンの幕開けを発表 MotoGP世界選手権

    「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」が歴史的シーズンの幕開けを発表 MotoGP世界選手権

     MotoGP史上初となるマレーシアのチーム「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」が、2019年1月28日、マレーシアのPETRONAS Twin Towersにおいて、2019シーズンのチーム体制とともにチームカラーに染められた2019年型「YZR-M1」を披露しました。
      「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」から「YZR-M1」でMotoGPに参戦するのは2018シーズンのMotoGPでルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得したフランコ・モルビデリ選手と、Moto2からステップアップするファビオ・クアルタラロ選手です。マレーシアのチームがMotoGP、Moto2、Moto3という3カテゴリーに参戦するのは東南アジアで初となりますが、会場で2人はこれを実現するために尽力した大勢の人々とともに、モータース

  • 序盤11番手まで順位を落とすも7位でレースを終えた#46 V・ロッシ & YZR-M1

    ロードレース世界選手権 MotoGP Rd.17 10月29日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第17戦マレーシアGP
    ■開催日:2017年10月29日(日)決勝結果
    ■開催地:セパンサーキット/マレーシア(5.548km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■周回数:20周(110.86 km)
    ■気温:25度 ■路面温度:33度
    ■PP:D・ペドロサ(1分59秒212/ホンダ)
    ■FL:A・ドビツィオーゾ(2分13秒084/ドゥカティ)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2017/rd17/

  • 開幕レースで3位表彰台を獲得した#76 Yuki Ito

    アジアロードレース選手権 Rd.01 4月2日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2017アジアロードレース選手権第1戦マレーシア
    ■カテゴリ:SS600・AP250
    ■会場:ジョホール・サーキット
    【レース1】
    ■開催日:2017年4月1日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    SS600クラス
    ■周回数:16周
    ■PP: Md Zaqhwan Zaidi (1分30秒612/ホンダ)
    ■FL: Decha Kraisart (1分32秒021/ヤマハ)
    AP250クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: Anupab Sarmoon (1分43秒424/ヤマハ)
    ■FL: Takehiro Yamamoto (1分43秒034/ホンダ)
    【レース2】
    ■開催日:2017年4月2日(日)
    ■コースコンディション:ドライ
    SS600クラス