Skip to content

タグ: ロードレース

  • ヤマハ主要チーム体制とライダープロフィール 2018年国内外レース活動

    ヤマハ主要チーム体制とライダープロフィール 2018年国内外レース活動

     ヤマハ発動機株式会社は、「ブランド価値の向上」、「先進技術の獲得」、「モーターサイクルレースの健全なる普及」を目的に、世界各地でレース活動を行うとともに、技術開発、人材育成などに積極的に取り組んでいます。
     昨シーズン、MotoGP世界選手権では、1961年の初挑戦以来、グランプリ通算500勝を達成したほか、マーベリック・ビニャーレス選手がランキング3位、バレンティーノ・ロッシ選手がランキング5位を獲得。世界耐久選手権では、「GMT94 Yamaha Official EWC Team」が年間タイトルを獲得し、その最終戦である鈴鹿8耐では「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が三連覇を達成するなどの成果を挙げました。
     また2015年以来、「世界のどこからでも、世界のトップを目指すことができる体制づくり」のため、アジアを皮切りにステップアップ構造の構築に取り