世界耐久選手権 Rd.01 4月19日 フランス
RACE DATA
■開催日:2025年4月19-20日
■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2025/rd01/
RACE DATA
■開催日:2025年4月19-20日
■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2025/rd01/
RACE DATA
■開催日:2024年9月14-15日
■大会名称:世界耐久選手権 第4戦ボルドール24時間耐久レース
■開催地:フランス/ポール・リカール・サーキット(5.673km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2024/rd04/
RACE DATA
■開催日:2024年7月21日
■大会名称:世界耐久選手権 第3戦鈴鹿8時間耐久レース
■開催地:日本/鈴鹿サーキット(5.821km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2024/rd03/
RACE DATA
■開催日:2024年6月8日
■大会名称:世界耐久選手権 第2戦スパ8時間耐久レース
■開催地:ベルギー/スパ・フランコルシャン・サーキット(6.985km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2024/rd02/
RACE DATA
■開催日:2024年4月20-21日
■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2024/rd01/
2023年9月16-17日に開催された世界耐久選手権(EWC)第4戦ボルドール24時間耐久レースが開催され、「#7 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が4位を獲得し、チームにとって2009年以来、ヤマハ発動機株式会社にとっては2017年以来(GMT94 Yamaha Official EWC Team)となるチャンピオンを獲得しました。
YARTは今シーズン、フランスでの開幕戦のル・マン24時間耐久レースで2位、続くベルギーでのスパ24時間耐久レースでは2020年のエストリル12時間耐久レース以来、また24時間耐久レースでは14年ぶりとなる勝利を手にして1ポイント差ながらランキングトップに浮上しました。
そして日本での鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、レース序盤にトラブルが発生し43番手まで後退したものの、最後は総合23
RACE DATA
■開催日:2023年9月14-17日
■大会名称:世界耐久選手権 第4戦ボルドール24時間耐久レース
■開催地:フランス/ポール・リカール・サーキット(5.673km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2023/rd04/
RACE DATA
■開催日:2023年8月6日
■大会名称:世界耐久選手権 第3戦日本
■開催地:日本/鈴鹿サーキット(5.821km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2023/rd03/
RACE DATA
■開催日:2023年6月16-18日
■大会名称:世界耐久選手権 第2戦SPA 24 EWC Motos
■開催地:ベルギー/スパ・フランコルシャン・サーキット(6.985km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2023/rd02/
RACE DATA
■開催日:2023年4月15-16日
■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2023/rd01/
RACE DATA
■開催日:2022年9月15-18日
■大会名称:世界耐久選手権 第4戦ボルドール24時間耐久レース
■開催地:フランス/ポール・リカール・サーキット(5.673km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2022/rd04/
RACE DATA
■開催日:2022年8月5-7日
■大会名称:世界耐久選手権 第3戦鈴鹿8時間耐久ロードレース
■開催地:日本/鈴鹿サーキット(5.821km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2022/rd03/
2022年8月4日(木)~7日(日)、2019年以来3年ぶりとなる“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会に、世界耐久選手権(EWC)にレギュラー参戦する「#7 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が、ヤマハ発動機株式会社のトップチームとして出場します。ライダーはニッコロ・カネパ選手(イタリア)、マービン・フリッツ選手(ドイツ)、カレル・ハニカ選手(チェコ)の3人で、チームの指揮をとるのはマンディ・カインツ監督です。
当社は、参戦マシンとなる「YZF-R1」への技術サポートを行うほか、大会本番でもチーム運営を支援。フランス・ボルドールでの最終戦で年間タイトルを獲得するためにも、ハイレベルな鈴鹿8耐でEWCレギュラー参戦チームの最上位を目指します。また、車両にはチーム名にも入る当社の純正オイル「YAMALUBE(
RACE DATA
■開催日:2022年6月4-5日
■大会名称:世界耐久選手権 第2戦スパ24時間耐久レース
■開催地:ベルギー/スパ・フランコルシャン・サーキット(6.985km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2022/rd02/
RACE DATA
■開催日:2022年4月16-17日
■大会名称:世界耐久選手権 第1戦ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット(4.185 km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2022/rd01/
RACE DATA
■開催日:2021年10月9日
■大会名称:世界耐久選手権 第4戦モスト6時間耐久レース
■開催地:チェコ/オートドローム・モスト
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2021/rd04/
RACE DATA
■開催日:2021年9月18-19日
■大会名称:世界耐久選手権 第3戦ボルドール24時間耐久レース
■開催地:フランス/ポール・リカールサーキット
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2021/rd03/
Yamaha Motor Europeは2021年9月16日、ヤマハ発動機株式会社のロードレース世界選手権(WGP)参戦60周年を記念し、スーパーバイク世界選手権(WSBK)第9戦カタルニア大会(スペイン)と、世界耐久選手権(EWC)の第3戦ボルドール24時間耐久レース(フランス)に、白と赤を施した60周年記念カラーの「YZF-R1」で参戦することを発表しました。
ヤマハは1961年のフランスGPからWGP参戦を開始し、1963年に初優勝を達成しました。そこから長い年月を経て、バレンティーノ・ロッシ選手、ケニー・ロバーツ選手、ウェイン・レイニー選手、フィル・リード選手、ジャコモ・アゴスティーニ選手など、多くのライダーとともに517勝を獲得。ライダー、コンストラクター、チームのタイトルの合計は82回と、二輪モータースポーツにおいて最もよく知られ、最も成功したブランドの一つとなりまし
RACE DATA
■開催日:2021年6月12-13日
■大会名称:世界耐久選手権 ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2021/rd01/
RACE DATA
■開催日:2020年8月29日・30日
■大会名称:世界耐久選手権 ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2020/rd03/