Skip to content

タグ: トライアル世界選手権

  • 2024 Hertz FIMトライアル世界選手権 第1戦 大成ロテック日本グランプリ 黒山選手を筆頭に3台の電動トライアルバイク「TY-E2.2」でTrial 2に参戦

    2024 Hertz FIMトライアル世界選手権 第1戦 大成ロテック日本グランプリ 黒山選手を筆頭に3台の電動トライアルバイク「TY-E2.2」でTrial 2に参戦

     ヤマハ発動機株式会社は、5月18-19日(土・日)、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催される2024 Hertz FIMトライアル世界選手権 第1戦 大成ロテック日本グランプリのTrial2に、3台の電動トライアルバイク「TY-E 2.2」で挑みます。
     ライダーは、全日本のIAスーパーに参戦する黒山健一選手(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)、氏川政哉選手(bLU cRU VICTORY)、野崎史高選手(Team NOZAKI YAMALUBE YAMAHA)です。
     今回は、2023年の第5戦北海道大会に投入して以来開発を続けてきた「TY-E 2.2」のポテンシャルを、ライダーと開発者が世界レベルで確認し、次の進化につながる課題を抽出することが目標です。
     同時に3名のライダーは、6月2日に同会場で行われる全日本選手権の第3戦もてぎ大会を視野