Skip to content

タグ: ワイルドカード

  • MotoGP世界選手権 レミー・ガードナー選手がワイルドカードで日本GPに参戦

    MotoGP世界選手権 レミー・ガードナー選手がワイルドカードで日本GPに参戦

      ヤマハ発動機株式会社はこのたび、10月4〜6日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催される第16戦日本GPに、スーパーバイク世界選手権で活躍しているレミー・ガードナー選手のワイルド・カード参戦を決定しました。
     今大会でガードナー選手は「Monster Energy Yamaha MotoGP」のカラーリングを施した「Yamaha Factory Racing Team」の「YZR-M1」で走行します。
     ガードナー選手は今シーズン、「Yamaha Factory Racing Team」から第9戦ドイツGPと第10戦イギリスGPに出場しており、現在、チームにとって最も理想的なライダーとして決定しました。MotoGPマシンで同サーキットを走るのは2022年以来となります。
    関和俊(Yamaha Factory Racing Test Teamリーダー)
    「マシ

  • 中須賀克行選手が「YZR-M1」で6年連続となるワイルドカード参戦決定 2017 FIM MotoGP世界選手権シリーズ 第15戦 日本グランプリ

     2017年10月15日(日)、ツインリンクもてぎ(栃木県)で決勝が行われる2017 FIM MotoGP世界選手権シリーズ 第15戦 MOTUL日本グランプリに、中須賀克行選手が、「YAMALUBE YAMAHA FACTORY RACING」から「YZR-M1」でワイルドカード参戦(MotoGPクラス)します。
     中須賀選手の日本グランプリへの出場は、2012年以来6年連続6回目。「YZR-M1」の開発ライダーとして、実戦を通じた開発評価が目的となります。また、MotoGPクラスへの出場は、2位表彰台を獲得した2012年の第18戦バレンシアGPを含め通算8回目です。
     今シーズンの中須賀選手は、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から全日本ロードレース選手権の最高峰クラスJSB1000に参戦しているほか、7月末の鈴鹿8耐に出場し、アレックス・ローズ選手、