Skip to content

タグ: xsr

  • 「XSR700 ABS」 マットダークパープリッシュブルーメタリック1

    「XSR700 ABS」新色を発売 “ヤマハスポーツヘリテージ”イメージを強調しながらも、遊び心あふれる新色を採用

     ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・直列2気筒・DOHC・688cm3エンジンを搭載する“Neo Retro”※ロードスポーツモデル「XSR700 ABS」に新色「マットダークパープリッシュブルーメタリック1」を追加し、3月28日より発売します。
     「XSR700 ABS」はオーセンティックな外観、街中もリラックス&カジュアルに楽しめる扱いやすさ、カスタマイズの可能性を想起させるボディを調和させたモデルです。
     追加となる新色は“ヤマハスポーツヘリテージ”イメージを強調しながらも、エレガントさとカジュアルさを兼ね備えた「マットダークパープリッシュブルーメタリック1」。モーターサイクルをファッションの一つとして捉える若いお客様のライフスタイルに調和し、遊び心を刺激します。
     なお、「マットグレーメタリック3」と「ダルレッドメタリックD」は継

  • 「XSR900 ABS」ダルパープリッシュブルーメタリックX

    「XSR900 ABS」のカラーリングを変更 “ヤマハスポーツヘリテージ”イメージと、スポーティーさを強調する新色を採用

     ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・直列3気筒・DOHC・845cm3エンジンを搭載する“Neo Retro”※ロードスポーツモデル「XSR900 ABS」のカラーリングを変更し、3月28日より発売します。
     「XSR900 ABS」は、味わいのあるレトロな外観と先進技術によるパフォーマンスを併せ持ったモデルで、カラーは3色展開です。
    新色は、“ヤマハスポーツヘリテージ”イメージとスポーティーさを兼ね備えた「ダルパープリッシュブルーメタリックX」。タンクカバー側面には「ブルーメタリックC」のラインを加え、“ヤマハスポーツヘリテージ”イメージを強調するとともに、ライフスタイルに溶け込むカラーリングとしています。
     なお、「マットグレーメタリック3」と「ブラックメタリックX」は継続販売します。
    ※ “Neo Retro”:「スーパー

  • モーターサイクル「XSR900」 音を奏でる電動アシスト車いす「&Y01」

    世界的デザイン賞「iFデザインアワード」を4年連続受賞 モーターサイクル「XSR900」が4つ目のデザイン賞を受賞

     ヤマハ発動機株式会社(以下ヤマハ発動機)のモーターサイクル「XSR900」と、ヤマハ株式会社(以下ヤマハ)と共同でデザインした音を奏でる電動アシスト車いす「&Y(アンディ)01」が、このたび、国際的に権威のあるデザイン賞「iFデザインアワード2017」※を受賞しました。いずれもプロダクト部門における受賞で、4年連続の受賞となります。 なお、「&Y01」はヤマハ発動機とヤマハとの合同受賞となります。
     「XSR900」は、趣味の対象としてモーターサイクルを楽しむ文化が定着している先進国で、「伝統的」なスタイルを好む層に向けたモーターサイクルです。シンプル・レトロな外観と最先端技術による走行性能という新たなコンビネーションによって、所有する悦びと乗る楽しさを提供します。
     また、このたびの受賞で「グッドデザイン・ベスト100」「オートカラーアウォード2016 特別