Skip to content

タグ: 知財功労賞

  • 経済産業省 特許庁 「知財功労賞 特許庁長官表彰」 を受賞 ~知的財産権を有効活用する「デザイン経営企業」として評価~

     ヤマハ発動機株式会社は、このたび、知的財産権制度を有効活用する「デザイン経営企業」として、経済産業省 特許庁が主催する「知財功労賞」の「特許庁長官表彰」を受賞しました。
     経済産業省 特許庁が主催する「知財功労賞」は、毎年4月18日「発明の日」に合わせ、知的財産権制度の発展および啓発に貢献した個人や、有効活用を行った企業を表彰するものです。2019年からは、世界に通じる優れたデザインを生み出し、知的創造サイクルの実践に寄与した人材や、デザイン経営を取り入れながら知的財産を有効活用している企業も対象としています。
     当社は、「感動創造企業」を企業目的に掲げ、ブランド価値向上を重要な経営課題の1つと位置付けています。デザインは経営やブランディングに寄与するものと考え、2012年には「デザイン本部(現クリエイティブ本部)」を立ち上げ、さらなるブランド価値向上を目指して取り組みを進め