全日本モトクロス選手権 Rd.02 4月20日 九州・熊本
RACE DATA
■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024 第2戦 HSR九州大会
■開催日:2024年4月20日(土)
■会場:熊本県・HSR九州
■天候:曇り時々雨
■レース時間:IA1(30 分+1 周・15 分+1周)
■レース時間:IA2(30 分+1 周・15 分+1周)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2024/rd02/
RACE DATA
■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024 第2戦 HSR九州大会
■開催日:2024年4月20日(土)
■会場:熊本県・HSR九州
■天候:曇り時々雨
■レース時間:IA1(30 分+1 周・15 分+1周)
■レース時間:IA2(30 分+1 周・15 分+1周)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2024/rd02/
RACE DATA
■大会名称:2023全日本モトクロス選手権第9戦第61回MFJ-GPモトクロス大会
■開催日:2023年11月11-12日(土日)
■会場:宮城県・スポーツランドSUGO九州
■レース時間:IA1(25分+1周)×2ヒート
■レース時間:IA2(25分+1周)×2ヒート
REPORT : https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2023/rd09/
2022年10月9日(日)、熊本県のHSR九州で行われた全日本モトクロス選手権第5戦・九州大会で、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から「YZ250F」でIA2に参戦するジェイ・ウィルソン選手が両ヒートで優勝し、開幕から負けなしの11連勝でチャンピオンを獲得しました。ヤマハ発動機株式会社としては、2017年の渡辺祐介選手以来、5年ぶりとなるIA2のチャンピオン獲得となります。
2022年から「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」に加入したウィルソン選手は、スタンダードの「YZ250F」を駆り、開幕戦のトリプルヒートで3連勝を達成すると、第2戦関東大会のヒート1では複数回の転倒を喫しながらの逆転勝利など連勝記録を伸ばし、4戦を終えて9連勝。この時点でランキング2位の浅井亮太選手(ヤマハ)に123ポイント差をつけており、第5戦の両ヒートで優勝す
2021年10月23-24日(土日)、宮城県のスポーツランドSUGOで行われる、全日本モトクロス選手権・第59回MFJ-GPモトクロス大会(第7戦)に、ヤマハ・モーター・オーストラリアの契約ライダーであり、これまでオーストラリア選手権とニュージーランド選手権で合わせて6回のチャンピオンに輝くジェイ・ウィルソン選手が、「YAMALUBE YAMAHA RACING AUSTRALIA」から#106をつけた「YZ250F」でIA2に出場します。
ヤマハ発動機株式会社はこれまで、北米や豪州に若手ライダーを派遣してきましたが、ウィルソン選手の招聘は海外拠点との交流の一環であり、また全日本モトクロスの活性化の一助となることを目的としています。
ウィルソン選手は、2009年にニュージーランドで開催されたジュニアモトクロス世界選手権で、オーストラリア人初の世界チャンピオンを獲得。以来、