世界耐久選手権 EWC Rd.03 5月12日 スロバキア
RACE DATA
■開催日:2018年5月12日
■大会名称:世界耐久選手権スロバキア8時間耐久レース
■開催地:スロバキア/スロバキアリンク
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2018/rd03/
RACE DATA
■開催日:2018年5月12日
■大会名称:世界耐久選手権スロバキア8時間耐久レース
■開催地:スロバキア/スロバキアリンク
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2018/rd03/
RACE DATA
■概要
■大会名称:2018年第7戦ラトビアGP
■カテゴリ:MXGP
■開催日:2018年5月13日
■開催地:ケグムス(1540m)
■天候:晴れ/ 気温26℃
■観客数:31000人
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2018/rd07/
RACE DATA
■開催日:2018年5月13日
■開催地:大分県・玖珠トライアルヒルズ
■観客:1,000人
■気温:20度
■天候:曇りのち雨、一時晴れ
■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
■持ち時間:5時間(10セクション×2ラップ)
■最多クリーン数:野崎史高(ヤマハ)/15
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2018/rd03/
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク世界選手権第5戦イタリア大会
■開催地:イタリア/イモラ(1周4,936km)
■周回数:レース1 19周(93.784km)、レース2 19周(93.784km)
レース1
■開催日:2018年5月12日(土)
■コースコンディション:ドライ
■気温:27度
■路面温度:40度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分46秒686)
■FL:J・レイ(Kawasaki/1分46秒850)
レース2
■開催日:2018年5月13日(日)
■コースコンディション:ドライ
■気温:25度
■路面温度:43度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分46秒686)
■FL:J・レ
RACE DATA
■大会名称:2018全日本モトクロス選手権第3戦SUGO大会
■開催日:2018年5月13日(日)
■会場:宮城・スポーツランドSUGO
■レース時間:(30分+1周)×2ヒート
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2018/rd03/
RACE DATA
■大会名称:MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE 2018
■カテゴリ:JSB1000
■開催日:2018年5月13日(日)
■会場:オートポリスサーキット(4.674km)
■周回数:15周 ■天候:雨 ■気温:16度 ■コース:ウェット
■PP:中須賀克行(1分46秒909/Yamaha)
■FL:松﨑 克哉 (1分52秒984/Kwasaki)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2018/rd03/
【挑戦】
若き研究者たちの英知と情熱 この秋、いよいよ「4,000m級の深海」へ!
【人】
海外出身の元プロ・ラグビー選手が ビジネスで世界に再チャレンジ
【スポーツ】
手のひらを「ひらひら」させて監督を祝福! 第10回スポーツチャレンジ賞表彰式
【データで見る ヤマハ発動機】
自動運転も可能な電動小型低速車が、新しい「地域の足」に
~全国各地で公道実証が進み、高齢者支援や観光振興への期待高まる~
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第4戦スペインGP
■開催日:2018年5月6日(日)決勝結果
■開催地:ヘレス/スペイン(4.423km)
■周回数:25周(110.575 km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:25度 ■路面温度:40度
■PP:C・クラッチロー(1分37秒653/ホンダ)
■FL:M・マルケス(1分39秒159/ホンダ)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2018/rd04/
RACE DATA
■大会名称:2018年第6戦ロシアGP
■カテゴリ:MXGP
■開催日:2018年5月1日
■開催地:オリョーノク
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2018/rd06/
ヤマハ発動機株式会社は、バレンティーノ・ロッシ選手が主宰する「VR46 Riders Academy」とともに2016年から実施してきた若手ライダーの発掘・育成を担う「Yamaha | VR46 Riders Academy」のトレーニングプログラム「The Master Camp」を、2018年7月と9月に実施します。
5回目となる7月の「The Master Camp」では、初となるアメリカからMotoAmerica参戦中の2名が参加するほか、ブラジルからR3 Cupに参戦中の2名、タイからはアジアロードレース選手権のスーパースポーツ600に参戦中のケミン・クボ選手が参加します。
ライダーたちはこれまでと同様、イタリアに滞在し「モーター・ランチ」や「ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ」などで、「VR46 Riders Academy」のスタッ
RACE DATA
■開催日:2018年4月21-22日
■大会名称:世界耐久選手権 ル・マン24時間耐久レース
■開催地:フランス/ブガッティ・サーキット
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2018/rd02/
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク世界選手権第4戦オランダ大会
■開催地:オランダ/アッセン(1周4.542km)
■周回数:レース1:21周(95.382km)/レース2:21周(95.382km)
レース1
■開催日:2018年4月21日(土)
■コースコンディション:ドライ
■気温:18度
■路面温度:30度
■PP:A・ローズ(Yamaha/1分34秒066)
■FL:M・ファン・デル・マーク(Yamaha/1分35秒248)
レース2
■開催日:2018年4月22日(日)
■コースコンディション:ドライ
■気温:23度
■路面温度:30度
■PP:A・ローズ(Yamaha/1分34秒066)
■F