Skip to content

ニュースアーカイブ

  • 【ニュースレター】ものづくりの会社ならでは「羊毛フェルト」

    “Race READY Face” を忠実に再現
     「YZF-R1M」は、サーキット最速をコンセプトに開発したヤマハスーパースポーツバイクのフラッグシップ。そのフロントマスクは“Race READY Face”と呼ばれ、スタートのシグナルを待つような冷徹な目つきが印象的です。その“Race READY Face”が通勤時間帯の駅前に現れたら? 行き交う人びとが二度見するのも無理はないでしょう。  写真は当社ウェブサイトのエンタメコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」の最新作、「YZF-R1Mマスク※(羊毛フェルト)」です。羊毛のみを材料に高性能オートバイの複雑かつ立体的な造形を再現し、4月中旬にリリースして以来、SNS等で大きな反響を集めています。  「当社は男性のお客さまが多い会社です。ウェブサイトへのアクセスも圧倒的に男性の比率が高く、接点が希薄な女性の皆さ

  • 全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 5月15-16日 関東・埼玉

    RACE DATA
    ■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2021第3戦 関東大会 埼玉トヨペットカップ
    ■開催日:2021年5月15-16日(日)
    ■会場:埼玉県・オフロードヴィレッジ
    ■天候:曇り時々雨
    ■レース時間:IA1(30分+1周)×2ヒート
    ■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
    ■観客数:4,000人(土・日曜日)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2021/rd03/
     

  • ロードレース世界選手権 MotoGP(モトGP) Rd.05 5月16日 フランス

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第5戦フランスGP
    ■開催日:2021年5月16日(日)決勝結果
    ■開催地:ル・マン/フランス(4.185km)
    ■周回数:27周(112.995 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:17度 ■路面温度:31度
    ■PP: F・クアルタラロ(1分32秒600/ヤマハ)
    ■FL: F・クアルタラロ(1分33秒048)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2021/rd05/
     

  • 【ニュースレター】林業現場の負担軽減する「空のソリューション」

    山中120往復で1.5トンを運搬
     「運搬した資材は計1.5トン。積込み・荷下ろしの現場間を5日間で約120往復して、すべての資材を運びきりました」(当社UMS事業推進部・加藤薫さん)  写真は今年3月中旬、静岡県掛川市の深い山の中。当社の産業用無人ヘリコプター「FAZER R G2」が、支柱やネットといった獣害対策用の資材をコンテナに積んで運んでいます。植えたばかりのスギやヒノキの苗木を、シカやカモシカによる食害から守る防護柵用の資材です。  荷下ろしの現場は、クルマがやっと通れる林道から高低差約120mの谷の底。距離にして約300mのけもの道には丸木橋も掛かっています。林業作業用のスパイクを履き、重い資材を背負って斜面を歩くには時間がかかり、何よりも作業者の負担が大きく、危険も伴います。  当社は、送電線用の建設資材を切り立った山中に運ぶなど、無

  • AMAスーパークロス選手権250SXイースト&ウエスト ニコルズ選手とクーパー選手がダブルチャンピオンを獲得

     2021年5月1日(土)、AMAスーパークロス選手権(AMASX)250SXのイースト/ウエストのライダーが混走する最終戦が、アメリカのユタ州、ソルトレイクシティで行われ、「Monster Energy Star Yamaha Racing 250 Team」からYZ250Fで参戦する#64コルト・ニコルズ選手がイースト、#32ジャスティン・クーパー選手がウエストで、それぞれ自身初となるチャンピオンに輝きました。  イースト&ウエストのダブルチャンピオンの獲得はヤマハ発動機株式会社として初。またウエストでは2018年のアーロン・プレシンジャー選手、2019年、2020年のデュラン・フェランディス選手に続き4連覇となります。
     2021年のAMASXは1月16日に開幕し、250SXは、ニコルズ選手が参戦するイーストからスタートしました。開幕戦でニコルズ選手はチ

  • ロードレース世界選手権 MotoGP(モトGP) Rd.04 5月2日 スペイン

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第4戦スペインGP
    ■開催日:2021年5月2日(日)決勝結果
    ■開催地:ヘレス/スペイン(4.423km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度 ■路面温度:41度
    ■PP:F・クアルタラロ(1分36秒755/ヤマハ)
    ■FP:F・クアルタラロ(1分37秒770/ヤマハ)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2021/rd04/
     

  • 【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.162(まとめ)

    このニュースレターは、4月5日、12日、19日、および26日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。
     
    【社会】オールドニュータウンの再生を支える移動の力
    全国のオールドニュータウンではいま、居住者の高齢化や人口の減少、住宅・関連施設の老朽化や公共・医療機関等へのアクセスなど、さまざまな課題がクローズアップされています。写真は、大阪府河内長野市を走る当社製の電動低速モビリティ。課題の一つである地域内移動の手段として、市街地と住宅地を結んでいます。
    (この記事を読む)  
    【スポーツ】商品企画担当自らのレース参戦でデビュー&ウィン
    オフロード向け電動アシスト自転車の商品企画を担当する黒沢大介さんが、自らが担当する「YPJ-MT Pro」で国内最高峰

  • 【ニュースレター】運転技量を視覚化する、技術向上支援システム

    「加速・減速」と「旋回」を可視化
     「レッスンを受ける前は、どこで減速して、どこで加速すれば良いのか意識しないで運転していました。もし(一日を通したレッスンを受けた後の)2回目の計測でそれらが改善されていたら、自信にもなるし励みにもなります」。そう話すのは、3月に二輪免許を取得したばかりの女性ライダーです。「教習所でも苦労して、このままでは不安だったのでYRA(ヤマハ・ライディング・アカデミー)を受講した」そうです。 4月中旬、千葉県で開かれたYRA「大人のバイクレッスン」の会場で、運転技術の向上を支援する新たな取り組みがスタートしました。走行技量をデータで可視化する「YRFS(ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム)」の導入です。 「YRFS」は、車両に搭載した簡易デバイスで位置や速度のデータを取得し、コーナリング中の写真と合わせて走行時の「加速・減速」と「旋回」の状態を可

  • 全日本トライアル選手権 IAスーパー Rd.01 4月25日 九州・宮崎

    RACE DATA
    ■開催日:2021年4月25日
    ■開催地:宮崎県・矢岳高原トライアルコース
    ■観客:529人
    ■気温:22度
    ■天候:晴れのち曇り
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:5時間(10セクション2ラップ)
    ■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)、黒山健一(ヤマハ)/18
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2021/rd01/
     

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.02 4月24-25日 鈴鹿2&4

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第2戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース
    ■開催日:2021年4月24日(土)・25日(日)
    ■会場:鈴鹿サーキット( 5.821km)
    ■気温:24日・18.6度/25日・19.4度
    ■観客数:24日・7,000人/25日・9,500人
    JSB1000 レース1
    ■周回数:14周 ■天候:曇り ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分5秒222/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分6秒058/ヤマハ)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:16周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分5秒673/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分6秒224/ヤマハ)

  • 【ニュースレター】農林環境専門職大学・農林大学校でドローン講習を実施

    スマート農業の教育や研究を奨励
     整備の行き届いた学内の天然芝グラウンド。そこで産業用マルチローター(ドローン)の実技講習を受けているのは、静岡県立農林環境専門職大学・農林大学校(磐田市)の学生さんです。農林水産航空協会が交付する産業用マルチローター技能認定証を取得しようと、少し緊張した面持ちで送信機を握っています。 専門職大学は、学校教育法の一部改正により平成31(2019)年度から新たに創設された大学の区分。授業の3分の1以上は専門職の実習や実技を行いながら、卒業時には学士(専門職)の学位を取得することができます。同大学は、明治33年に農業実務者養成の教育を始めて以来、再編を繰り返しながら120年以上の歴史を持つ農林大学校を引き継ぐかたちで創設された日本で唯一の農林業分野の専門職大学でもあります(農林大学校は令和3年度末に閉校)。 労働力の減少や高齢化など、さまざまな課題を抱える

  • ロードレース世界選手権 MotoGP(モトGP) Rd.03 4月18日 ポルトガル

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第3戦ポルトガルGP
    ■開催日:2021年4月18日(日)決勝結果
    ■開催地:ポリティマオ/ポルトガル(4.592km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:25度 ■路面温度:41度
    ■PP:F・クアルタラロ(1分38秒862/ヤマハ)
    ■FP:A・リンス(1分39秒450/スズキ)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2021/rd03/
     

もっと見る