モトクロス世界選手権 Rd.16 8月14日 フィンランド
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第16戦フィンランド
■カテゴリ:MXGP/MX2
■開催日:2022年8月14日
■開催地:ヒュビンカー・サーキット (1,680m)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd16/
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第16戦フィンランド
■カテゴリ:MXGP/MX2
■開催日:2022年8月14日
■開催地:ヒュビンカー・サーキット (1,680m)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd16/
2022年8月7日(日)、三重県の鈴鹿サーキットで開催された“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会に、ヤマハトップチームとして出場した「#7 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(以下YART)」が、約7時間経過時まで表彰台圏内の3番手を走っていたものの転倒、修復後再スタートして7位を獲得しました。
YARTはウィークを通して速さをみせ、特に5-6日の予選では、3選手ともに2分5秒台をマークするとともに、ヤマハ8耐史上最速となる2分5秒769をカレル・ハニカ選手がマークして3番グリッドを獲得しました。
決勝ではスタートライダーをニッコロ・カネパ選手が務めましたが、スタートでエンジンがかからず、1周目を22番手と大きく順位を落としてしまいました。しかし、2周目で17番手まで挽回し、直後にセーフティーカーの介入などもあり
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第15戦スウェーデン
■カテゴリ:MXGP/MX2
■開催日:2022年8月7日
■開催地:ウッデバラ・サーキット (1,620 m)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd15/
RACE DATA
■開催日:2022年8月5-7日
■大会名称:世界耐久選手権 第3戦鈴鹿8時間耐久ロードレース
■開催地:日本/鈴鹿サーキット(5.821km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2022/rd03/
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第12戦イギリスGP
■開催日:2022年8月7日(日)決勝結果
■開催地:シルバーストン/イギリス(5.902km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:22度 ■路面温度:43度
■PP:J・ザルコ(1分57秒767/ドゥカティ)
■FL:A・リンス(1分59秒364/スズキ)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2022/rd12/
アンドレア・ドビツィオーゾ選手が、ヤマハ発動機株式会社のMotoGPプロジェクトに加わってからちょうど1年となる第14戦サンマリノGPを最後に、20年間に及ぶキャリアを積み上げたグランプリレースの世界から引退することを決定しました。
ドビツィオーゾ選手とは、2012年に当社のサテライトチーム「Tech 3 Yamaha」に加入し、3位を6回獲得する活躍でランキング4位となって以来、良好な関係を維持してきました。2021年にはフランコ・モルビデリ選手のファクトリー・チーム昇格を機に再びサテライトチームに加入。当社のフルサポートのもとでファクトリー・スペックの「YZR-M1」を駆り、「RNF MotoGP Racing Team」から2022シーズン終了まで参戦する予定でしたが、9月4日に決勝を迎えるホームグランプリ、第14戦サンマリノGPでの引退を決めました。
第15戦以降
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第6戦チェコ
■開催地:チェコ/モスト(4.212 km)
WorldSBK レース1
■開催日:2022年7月30日(土)
■周回数:22周 (92,664 km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:19度
■路面温度:25度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分30秒947)
■FL:T・ラズガットリオグル(Yamaha/1分31秒932)
WorldSBK スーパーポールレース
■開催日:2022年7月31日(日)
■周回数:10周(42,120 km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:25度
■路面温度:33度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分30秒947)
■FL:T・ラズ
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第14戦フランダース
■カテゴリ:MXGP/MX2
■開催日:2022年7月24日
■開催地:ロンメル ・サーキット (1,830 m)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd14/
RACE DATA
全日本トライアル選手権 第4戦北海道大会
■開催日:2022年7月17日
■開催地:北海道・わっさむサーキット
■観客:716人
■気温:26度
■天候:晴れのち曇りのち雨
■競技:7セクション×3ラップ+SS-2セクション
■持ち時間:4時間30分(7セクション×3ラップ)
■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)、氏川政哉(ホンダ)/17
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2022/rd04/
RACE DATA
■大会名称:全日本モトクロス選手権シリーズ2022第3戦 SUGO大会
■開催日:2022年7月17日(日)
■会場:宮城県・スポーツランドSUGO
■レース時間:IA1(25分+1周)×2ヒート
■レース時間:IA2(25分+1周)×2ヒート
■観客数:土曜日800人/日曜日 2,200人
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2022/rd03/
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第13戦チェコ
■カテゴリ:MXGP/MX2
■開催日:2022年7月17日
■開催地:ロケト・サーキット (1,586m)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd13/
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第5戦イギリス
■開催地:イギリス/ドニントンパーク(4.023 km)
WorldSBK レース1
■開催日:2022年7月16日(土)
■周回数:23周 (92,529 km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:24度
■路面温度:42度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分26秒080)
■FL:J・レイ(Kawasaki/1分27秒263)
WorldSBK スーパーポールレース
■開催日:2022年7月17日(日)
■周回数:10周(40,230 km)
■コースコンディション:ドライ
■気温:26度
■路面温度:36度
■PP:J・レイ(Kawasaki/1分26秒080)
■FL:T・