Skip to content

ニュースアーカイブ

  • モトクロス世界選手権 Rd.07 5月21日 フランス

    モトクロス世界選手権 Rd.07 5月21日 フランス

    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第7戦フランス
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年5月21日
    ■開催地:イヴィラ-ル・スー・エコ(1,780m)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd07/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.03 5月20-21日 SUGO・宮城

    全日本ロードレース選手権 Rd.03 5月20-21日 SUGO・宮城

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第3戦 スーパーバイク in SUGO
    ■開催日:2023年5月20日(土)・21日(日)
    ■会場:スポーツランドSUGO(3,6211km)
    ■開催日:2023年5月20日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:22周 ■天候:曇り ■コース:ウエット 
    ■PP:中須賀 克行(1分36秒945/ヤマハ)
    ■FL:岡本 裕生(1分26秒290/ヤマハ)
    ST600 レース1
    ■周回数:20周 ■天候:曇り ■コース:ドライ
    ■PP:阿部 恵斗(1分40秒491/ヤマハ)
    ■FL:鈴木 光来(1分30秒650/ホンダ)
    ■開催日:2023年5月21日(日)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:22周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ
    ■P

  • 12回目となる「Yamaha VR46 Master Camp」を開催 欧州、南米、アジアから6名を選出、日本から山根昇馬選手が参加

    12回目となる「Yamaha VR46 Master Camp」を開催 欧州、南米、アジアから6名を選出、日本から山根昇馬選手が参加

     ヤマハ発動機株式会社は、バレンティーノ・ロッシ選手が主宰するVR46 Riders Academyとともに、5月19~25日、12回目となる若手ライダー育成プログラム「Yamaha VR46 Master Camp」を開催します。
     2023年の開催はこの第12回のみであることから、当社とVR46は集中的なプログラムを計画。例年より1日長い7日間の予定で実施し、人数も欧州から2名、南米から1名、アジアから3名の6名とし、いずれもYamaha Motor Europeの「Yamaha bLU cRU European Championship」に参戦中のライダーとなります。
     今回、選出したのはエドワルド・バー選手(16歳/ブラジル)、ダビット・ノワク選手(14歳/ポーランド)、マーク・ビック選手(16歳/スペイン)、クリッタパット・ケアンクム選手(18歳/タイ)、トゥラキット

  • FIMトライアル世界選手権 第3戦日本グランプリ 電動トライアルバイク「TY-E2.1」と黒山健一選手がTrial 2に参戦

    FIMトライアル世界選手権 第3戦日本グランプリ 電動トライアルバイク「TY-E2.1」と黒山健一選手がTrial 2に参戦

     ヤマハ発動機株式会社は、5月20-21日(土・日)に決勝が行われる2023 Hertz FIMトライアル世界選手権 第3戦 大成ロテック日本グランプリのTrial2に、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から黒山健一選手が電動トライアルバイク「TY-E 2.1」を使用して出場することを決定しました。
     当社は2023年、内燃機関を上回る性能と楽しさを持った電動バイクの市販化につながる技術の獲得を目指し、「TY-E」と黒山選手のコンビで、全日本トライアル選手権のIAスーパーに参戦。車両にとって最も過酷な環境の中で開発を行っていますが、今回のTrial2への参戦もその一環となります。
     このTrial2は、ガソリン車と電動車が混走する、世界最高峰のTrialGPに続くクラスです。2022年に「TY-E 2.1」のベースマシンである「TY-E 2.0」の発表に合

  • アジアロードレース選手権 Rd.02 5月12-14日 マレーシア

    アジアロードレース選手権 Rd.02 5月12-14日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2023 アジアロードレース選手権 第2戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2023年5月12日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #28 Markus Reiterberger (2:05.010/BMW)
    ■FL: #28 Markus Reiterberger (2:06.505/BMW)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #89 Khairul Idham Pawi (2:08.888/Honda)
    ■FL: #20 Azroy Hakeem Anuar (2:10.178/Honda

  • 全日本モトクロス選手権 Rd.02 5月13-14日 関東・埼玉

    全日本モトクロス選手権 Rd.02 5月13-14日 関東・埼玉

    RACE DATA
    ■大会名称:D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第2戦 腕時計のベルモンドCUP
    ■開催日:2023年5月14日(日)
    ■会場:埼玉県・オフロードヴィレッジ
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2023/rd02/

  • MotoGP Rd.05 5月14日 フランス

    MotoGP Rd.05 5月14日 フランス

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第5戦フランスGP
    ■開催日:2023年5月14日(日)決勝結果
    ■開催地:ル・マン/フランス(4.185km)
    ■周回数:27Laps(112.995 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:20度 ■路面温度:39度
    ■PP:F・バニャイア(1分30秒705/ドゥカティ)
    ■FL:M・ベッツェッキ(1分31秒855/ドゥカティ)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd05/

  • モトクロス世界選手権 Rd.06 5月7日 スペイン

    モトクロス世界選手権 Rd.06 5月7日 スペイン

    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第6戦スペイン
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年5月7日
    ■開催地:イントゥザナドゥ・アロヨモリノス(1,650m)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd06/

  • スーパーバイク世界選手権 Rd.04 5月5-7日 カタルニア

    スーパーバイク世界選手権 Rd.04 5月5-7日 カタルニア

    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第4戦カタルニア
    ■開催地:スペイン/カタルニア(4.657 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2023年5月6日(土)
    ■周回数: 17周 (79,169 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:28度
    ■路面温度:47度
    ■PP:A・バウティスタ(Ducati/1分40秒264)
    ■FL:A・バウティスタ(Ducati/1分41秒747)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2023年5月7日(日)
    ■周回数:10周(46,570 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:19度
    ■路面温度:25度
    ■PP:A・バウティスタ(Ducati/1分40秒264)
    ■FL

  • バレンティーノ・ロッシ選手とブランド・アンバサダー契約を締結

    バレンティーノ・ロッシ選手とブランド・アンバサダー契約を締結

     ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース世界選手権9冠のバレンティーノ・ロッシ選手と複数年のアンバサダー・サービス契約を締結し、当社の公式ブランド・アンバサダーに任命しました。
     ロッシ選手との長きにわたる物語は2004年、ロッシ選手が初めて当社のYZR-M1で MotoGPに出場した南アフリカGPでの勝利から始まりました。その後も、スリリングなレース展開やコース内外で数々の素晴らしい瞬間をともに経験し、142回の表彰台、56回の勝利とともに、2004年、2005年、2008年、2009年と4度の世界チャンピオンを獲得しました。
     ロッシ選手の驚異的戦績、比類なきレースへの情熱、無類のカリスマ性は、当社とMotoGPにとって大きな価値を持っています。それゆえに世界中が認めるこのロッシ選手に「GOAT(Greatest of All Time)」の称号が与えられました。
     ロ

  • MotoGP Rd.04 4月30日 スペイン

    MotoGP Rd.04 4月30日 スペイン

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第4戦スペインGP
    ■開催日:2023年4月30日(日)決勝結果
    ■開催地:ヘレス/スペイン(4.423km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:28度 ■路面温度:33度
    ■PP:A・エスパルガロ(1分37秒216/アプリリア)
    ■FL:F・バニャイア(1分37秒989/ドゥカティ)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd04/

もっと見る