Abundant Robotics社の自動りんご収穫機 (左) と りんごを専用アームで吸い込む収穫の様子(右) 画像提供:Abundant Robotics
プレスリリース -
米国のスタートアップ企業「Abundant Robotics」へ出資 〜果菜農業での自動化推進を通じた省人化・生産性向上に貢献〜
ヤマハ発動機株式会社は、このたび米国のリンゴ自動収穫ソリューション開発のスタートアップ企業「Abundant Robotics(以下、AR社)」に対し、250万 USドルの追加出資を実施しました。
当社は、2016年にAR社に25万USドルの出資を行い、関係をスタートさせました。その後、両社の間で協業について協議を行ってきましたが、このたび合意に至り、追加出資を行うものです。
このたびのAR社への出資は、CVC※活動を行うグループ会社Yamaha Motor Ventures & Laboratory Silicon Valley(YMVSV)の活動を通じて実現したもので、農業自動化に向けた技術開発 を目的としています。
今後も当社は、ロボティクス技術や無人機システムの開発の加速を通じて、農業分野の省人化・自動化への貢献を目指します。
※ CVC(Corporate Venture Capital)
■Abundant Robotics社の概要
代表者 | : | 代表取締役 Daniel Steere |
本社所在地 | : | 3521 Investment Blvd. Unit 5 Hayward, CA 94545 , United States of America |
設立 | : | 2015年 |
事業内容 | : | りんごの自動収穫ソリューションシステムの開発・製造 |
U R L | : | https://www.abundantrobotics.com/ |
トピック
タグ
*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための配信です。
資料・素材を報道目的以外に転送・使用する事はご遠慮願います。