Skip to content

タグ: ものづくり教室

ヤマハ発動機・ヤマハ共催 夏休みの子ども向け「ものづくり教室」開催について 〜 7月26日(金)ヤマハ株式会社 本社 にて開催 〜

 ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)とヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)は、地域における社会貢献活動として、夏休み期間中の子ども向け「ものづくり教室」を共同開催します。
 2014年に開始してから6回目となる今年も、より多くの子どもたちにものづくりの楽しさを体験していただくことを目的として、引き続き両社の事業分野に関係するものづくり体験の機会を設け、下記の内容にて参加者を募集します。ともに「ヤマハ」ブランドを使用する両社は、さまざまな場面で連携しながら地域社会の発展に貢献していきます。
 
<実施概要>
・名  称:
ヤマハ発動機・ヤマハ共催 子ども向け「ものづくり教室」
・日  時:

ヤマハ・ヤマハ発動機共催 夏休みの子ども向け「ものづくり教室」開催について 〜 8月3日(金)ヤマハ発動機コミュニケーションプラザにて開催 〜

 ヤマハ発動機株式会社(本社:磐田市新貝2500、社長:日髙 祥博、以下ヤマハ発動機)とヤマハ株式会社(本社:浜松市中区中沢町10-1、社長:中田 卓也、以下ヤマハ)は、地域における社会貢献活動として、2014年より夏休み期間中に子ども向けの「ものづくり教室」を共同で開催しています。
 5年目となる今年も、引き続き両社の事業に関係するものづくり体験の機会を提供することにより、子どもたちにものづくりの楽しさを体験していただきたく、下記内容にて参加者を募集します。
 ともに「ヤマハ」ブランドを使用する両社は、今後も連携して地域社会への貢献を継続していきます。
<実施概要>
・イベント名: ヤマハ・ヤマハ発動機共催 子ども向け「ものづくり教室」

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。