Skip to content

タグ: pas city-c

  • (左より)「PAS CITY-C」(マットインディゴ)、「PAS CITY-X」(マットアンバー2)

    コンパクト電動アシスト自転車「PAS CITY-C/CITY-X」22年モデル ~「スマートパワーアシスト」などの快適な機能はそのままにカラーリングを変更~

     ヤマハ発動機株式会社は、軽量コンパクトかつスタイリッシュな車体で街乗りや通勤に人気の20型電動アシスト自転車「PAS CITY-C(パス シティ シー)」「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」のカラーリングを変更し、2月14日に発売します。
     「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」には、登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と坂道などの状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」を搭載しています。
     「PAS CITY-C」は、カジュアルなデザインと街中などでも乗りやすい軽量コンパクトな小径20型モデルです。主な特徴は、乗り降りしやすくカジュアルな印象を与える低床U字型フレーム、オシャレなデザインと機能性を両立させたデルタハンドル・大型テリーサドル・砲弾型バッテリーランプの搭載などです。2

  • 写真左より、「PAS CITY-C」(グロススモークイエロー)、「PAS CITY-X」(ホワイトオレ)

    コンパクト電動アシスト自転車「PAS CITY-C/CITY-X」21 年モデル ~状況に合わせ全自動でアシスト力制御などを行う好評の「スマートパワーアシスト」を搭載~

     ヤマハ発動機株式会社は、軽量コンパクトな車体から街乗りなどで人気の20型電動アシスト自転車「PAS CITY-C(パス シティ シー)」「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」に、好評の「スマートパワーアシスト」の搭載などを行い、2月3日より順次発売します。
     2021年モデルの「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」に新たに搭載する「スマートパワーアシスト」は、登坂時などの高回転ペダリングでも伸びやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)の実現と、負荷が大きい坂道、負荷が小さい平坦路など状況に合わせて全自動でアシスト力を制御します。
     「PAS CITY-C」は、カジュアルなデザインと街中などでも取り回ししやすい軽量コンパクトな小径20型モデルです。主な特徴は、乗り降りしやすくカジュアルな印象を与える低床U字型フレーム、可愛いデザインと機能

  •  左より、「PAS CITY-C」(パウダーブルー)、「PAS CITY-X」(ミラーシルバー2)

    「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」2019年モデルを発売 カジュアル&スタイリッシュデザインの20型コンパクトモデル

     ヤマハ発動機株式会社は、軽量コンパクトなシティタイプの電動アシスト自転車「PAS CITY-C(パス シティ シー)」「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」2019年モデル2機種を、2019年2月14日より発売します。
     「PAS CITY-C」は、乗り降りしやすくおしゃれなデザイン、「PAS CITY-X」は、カジュアルスポーティなデザイン性と走行性能を両立した20型小径モデルです。軽量で取り回しのしやすいアルミ製フレームに、軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載し、扱いやすさとパワフルで軽やかな乗り心地を両立させています。
     2019年「PAS」は、シリーズ全体でお客様の求める「上質なライフスタイル」を提供することを目指し、製品性能・デザイン・カラーのトータルで「上質感」「所有する満足感」の向上を図ります。
     2019年モ

  • 「PAS CITY-C」(マットオリーブ) 「PAS CITY-X」(ボルドー)

    電動アシスト自転車「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」を発売 カジュアル&スタイリッシュデザインの20型コンパクトモデル

     ヤマハ発動機株式会社は、軽量コンパクトな電動アシスト自転車PAS(パス)2018年モデル2機種を、2018年2月9日より発売します。
     「PAS CITY-C(パス シティ シー)」は、乗り降りしやすくおしゃれなデザイン、「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」は、カジュアルスポーティなデザイン性と走行性能を両立した20型小径モデルです。軽量で取り回しのしやすいアルミ製フレームに、軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載し、扱いやすさとパワフルで軽やかな乗り心地を両立させています。
     2018年モデルは、各モデルにコンセプトを際立たせる新カラーを採用しました。
     「PAS CITY-C」は、おしゃれなコンパクトモデルとして、大人の可愛らしさを意識したカジュアルテイストのファッショナブルカラー、「PAS CITY-X」は直線的なデザインフレームになじむス

  • 「PAS CITY-C」(マットカカオ) 「PAS CITY-X」(ジュエルレッド)

    電動アシスト自転車「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」を発売 カジュアル&スタイリッシュデザインの20型コンパクトモデル 新開発の液晶5ファンクションメーターと12.3Ah大容量バッテリーを搭載

     ヤマハ発動機株式会社は、軽量コンパクトな電動アシスト自転車PAS(パス)2017年モデル2機種を、2017年4月17日より発売します。
     「PAS CITY-C(パス シティ シー)」は、乗り降りしやすくおしゃれなデザイン、「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」は、カジュアルスポーティなデザイン性と走行性能を両立した20型小径モデルです。軽量で取り回しのしやすいアルミ製フレームに、軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載し、扱いやすさとパワフルで軽やかな乗り心地を両立させています。
     2017年モデルは、従来から好評のトリプルセンサーシステム、オートライト、短時間で充電が可能な充電器などの特徴はそのままに、さらに便利で使いやすい機能を追加しました。
    《2017年モデルの特長》
    1) 使いやすさと見やすさにこだわり新開発した「液晶5ファンクション