Skip to content

タグ: 野左根航汰

  • 全日本ロードレース選手権 JSB1000 Rd.09 11月5日 MFJGP 鈴鹿

    RACE DATA
    ■大会名称:MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第9戦 第49回MFJGP スーパーバイクレース in SUZUKI■カテゴリ:JSB1000■開催日:2017年11月5日(日)■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)■観客数:15,500人■周回数:レース1=7周、レース2=20周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP(レース1):中須賀克行(2分05秒548/Yamaha)■PP(レース2):中須賀克行(2分05秒354/Yamaha)■FL(レース1):中須賀克行(2分05秒789/Yamaha)■FL(レース2):野左根航汰(2分06秒529/Yamaha)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2017/rd09/
    *こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただく

  • 全日本ロードレース選手権 JSB1000 Rd.06 8月20日 もてぎ

    RACE DATA
    ■大会名称:MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦 TWIN RING MOTEGI 2&4 RACE■カテゴリ:JSB1000■開催日:2017年8月20日(日)■会場:ツインリンクもてぎ(4.801km)■観客数:18,000人■周回数:23周 ■天候:曇り ■コース:ドライ■PP:野左根 航汰(1分48秒794/ヤマハ)■FL:野左根 航汰(1分48秒945)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2017/rd06/

  • 野左根航汰選手が世界に挑戦、YARTから世界耐久選手権に参戦 2017 FIM 世界耐久選手権シリーズ

     全日本ロードレース選手権・JSB1000や鈴鹿8時間耐久ロードレースで活躍している野左根航汰選手が、オーストリアに拠点を置く「YART Yamaha Official EWC Team(YART)」のライダーとして、FIM世界耐久選手権シリーズ(EWC)にレギュラー参戦します。
     野左根選手は、4月に開催される第2戦ル・マン24時間耐久レースからチームに合流。年間チャンピオン獲得とともに、次のステップに進む実力をつけることが目標となります。また、新たにブリヂストンが「YART」をサポートすることが決定し、残る4戦、チャンピオンを目指してともに戦います。
     ヤマハ発動機株式会社は、アジアから世界へ羽ばたくライダーの発掘・育成を目的に、2015年より全日本選手権に若手ライダーの育成を担うユースチーム「YAMALUBE RACING TEAM」を設立しました。 野左根選手は2015