ニュース -
MotoGP世界選手権 フランコ・モルビデリ選手がYamaha Factory Racing MotoGP Teamに加入
ヤマハ発動機株式会社は、2021シーズンの残りのレースと2022年~2023年のフルシーズンについて、フランコ・モルビデリ選手と契約を締結しました。モルビデリは怪我のため長く欠場しましたが、次戦サンマリノGPからシーズン終了までの5戦を「Monster Energy Yamaha MotoGP」から出場し、2022年と2023年は同チームからフル参戦することとなります。
ヤマハ加入後、MotoGPに出場していたこれまでの3シーズンで、モルビデリ選手は素晴らしいライディング・スキルとモチベーションを見せ、2020年には優勝3回を含む合計5回の表彰台を獲得してランキング2位に輝きました。
「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」から参戦していた2021年は怪我に悩まされ、6月25日に左膝の半月板と十字靭帯前部の手術を実施。その後、オランダGP、スティリアGP、オーストリアGP、イギリスGP、アラゴンGPを欠場しましたが、長期のリハビリを終え、ようやくサーキットに戻ってくることとなりました。
今週末に開催されるサンマリノGPからは「Monster Energy Yamaha MotoGP」の一員として、かつてのチームメイトである、ファビオ・クアルタラロ選手と再びタッグを組むこととなります。今シーズンの残りの5戦は新しいチームと2021年型ファクトリー・スペックの「YZR-M1」に慣れながら、少しずつ体調を100%まで近づけていくことが目標となります。
2022年からの2年間は、当社のフルサポートのもと、ファクトリー・ライダーとして数多くのレースでトップ争いを展開することを目指します。
リン・ジャービス談(ヤマハ・モーター・レーシング・マネジング・ディレクター)
|
「はじめに、モルビデリ選手のファクトリー・チームへのステップアップを了承してくれたPETRONAS Yamaha SRTに感謝の気持ちを伝えます。モルビデリ選手をファクトリー・チームへ迎えることは以前から考えていたことですが、様々なライダー・ラインアップの変更が生じ、予定よりも早くこのような機会が巡ってきました。私たちはモルビデリ選手を温かくチームに迎え入れたいと思います。 |
フランコ・モルビデリ選手談
|
「今週末に迫ったレース復帰をとても嬉しく思います。ここからはファクトリー・チームの一員として、新たなページを開くことになります。シーズン終盤戦に備えて、できる限り体調を回復できるよう努めていきます。レースへの復帰は、走り慣れた、多くの良い思い出の残るコースで実現したいと考えてきました。ミサノは最適の場所です。 |
フランコ・モルビデリ
プロフィール
生年月日:1994年12月4日
出身地:イタリア・ローマ
国籍:イタリア
身長:176cm
体重:64kg
グランプリ初出場:2003年/サンマリノGP(Moto2)
グランプリ初勝利:2017年/カタールGP(Moto2)
グランプリ勝利数:11(MotoGP:3、Moto2:8)
表彰台獲得数:27(MotoGP:6、Moto2:21)
ポールポジション獲得数:8(MotoGP:2、Moto2:6)
ファステストラップ獲得数:14(MotoGP:1、Moto2:13)
主な戦績
2020年:世界選手権MotoGP ランキング 2位(158ポイント)
2019年:世界選手権MotoGP ランキング 10位(115ポイント)
2018年:世界選手権MotoGP ランキング 15位(50ポイント)
2017年:世界選手権Moto2 チャンピオン(308ポイント)
2016年:世界選手権Moto2 ランキング 4位(213ポイント)
2015年:世界選手権Moto2 ランキング 10位(90ポイント)
2014年:世界選手権Moto2 ランキング 11位(75ポイント)
2013年:世界選手権Moto2 ランキング 31位
2013年:ヨーロッパ選手権スーパーストック600 チャンピオン(154ポイント)
2012年:ヨーロッパ選手権スーパーストック600 ランキング 6位(74ポイント)
2011年:ヨーロッパ選手権スーパーストック600 ランキング 17位(32ポイント)