Skip to content

ニュースアーカイブ

  • カル・クラッチロー選手が「YAMALUBE RS4GP Racing Team」から MotoGP世界選手権日本グランプリにワイルドカード参戦決定

    カル・クラッチロー選手が「YAMALUBE RS4GP Racing Team」から MotoGP世界選手権日本グランプリにワイルドカード参戦決定

     ヤマハ発動機株式会社は、当社のMotoGPマシン「YZR-M1」のテストライダーであるカル・クラッチロー選手を、9月29日~10月1日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されるMotoGP世界選手権 第14戦 日本グランプリにワイルドカードで出場させることを決定しました。
     チーム名は「YAMALUBE RS4GP Racing Team」とし、鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場する「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」と同様、当社の純正オイル「YAMALUBE(ヤマルーブ)」の最高峰エンジンオイルであり、今年、リニューアルした「RS4GP(アールエスフォージーピー)」のボトルカラーに合わせた特別なグラフィックをまとった「YZR-M1」を使用します。
    「Yamaha Factory Racing MotoGP Test Team」の

  • 2位/3位として総合3位とし表彰台に立った#259 グレン・コルデンホフ(YZ450FM)

    モトクロス世界選手権 Rd.13 7月23日 フランダース


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第13戦フランダース
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年7月23日
    ■開催地:ベルギー/ロンメル (1.870km)

    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd13/

  • モトクロス世界選手権 Rd.12 7月16日 チェコ

    モトクロス世界選手権 Rd.12 7月16日 チェコ


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第12戦チェコ
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年7月16日
    ■開催地:チェコ/ロケト (1.586 km)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd12/

  • レース1で2位、通算100回目の表彰台を獲得した#54 T・ラズガットリオグル

    スーパーバイク世界選手権 Rd.07 7月14日-16日 イタリア


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第7戦イタリア
    ■開催地:イタリア/イモラ(4.936 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2023年7月15日(土)
    ■周回数: 19周 (93,784 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:35度
    ■路面温度:58度
    ■PP:T・ラズガットリオグル(Yamaha/1分45秒959)
    ■FL:A・バウティスタ(Ducati/1分47秒065)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2023年7月16日(日)
    ■周回数:10周(40,230 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:33度
    ■路面温度:49度
    ■PP:T・ラズガットリオグル(Yamaha/1分45秒9

  • 全日本トライアル選手権 Rd.05 7月16日 北海道・和寒

    全日本トライアル選手権 Rd.05 7月16日 北海道・和寒


    RACE DATA
    ■開催日:2023年7月16日
    ■開催地:北海道・わっさむサーキット
    ■観客:700人
    ■気温:25度
    ■天候:雨のち晴れ
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:4時間30分(10セクション×2ラップ)
    ■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)/8

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2023/rd05/

  • 全日本トライアル選手権参戦を通じて高い運動性能とコントロール性を開発 最新型電動トライアルバイク「TY-E 2.2」を第5戦北海道・和寒大会に投入

    全日本トライアル選手権参戦を通じて高い運動性能とコントロール性を開発 最新型電動トライアルバイク「TY-E 2.2」を第5戦北海道・和寒大会に投入

     ヤマハ発動機株式会社は、7月16日(日)に開催される全日本トライアル選手権 第5戦 北海道・和寒大会(わっさむサーキット)に、最新型となる電動トライアルバイク「TY-E 2.2」を投入し、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の黒山健一選手とともに出場します。「TY-E 2.2」は、2023 年から全日本選手権の参戦を通じて開発を行ってきた電動トライアルバイク「TY-E 2.1」をアップデートしたモデルです。
    「TY-E 2.2」の開発コンセプトは従来からの「FUN×EV」を継続し、軽量化と高強度化、剛性や熱マネージメントの最適化など熟成を図った積層材モノコックフレーム、出力密度を高めた新設計モーター、小型、高効率、高機能化を達成したモーターコントローラー(MCU)などの新コンポーネントを投入。全日本ではこれらの検証、データ収集、技術探索を続けながら、「TY-E

  • モトクロス世界選手権 Rd.11 7月2日 ロンボク

    モトクロス世界選手権 Rd.11 7月2日 ロンボク


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第11戦ロンボク
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年7月2日
    ■開催地:インドネシア/ロンボク(1.640 km)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd11/

  • スーパーバイク世界選手権 Rd.06 6月30日-7月2日 イギリス

    スーパーバイク世界選手権 Rd.06 6月30日-7月2日 イギリス


    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第6戦イギリス
    ■開催地:イギリス/ドニントンパーク(4.023 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2023年7月1日(土)
    ■周回数: 23周 (92,529 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:21度
    ■路面温度:27度
    ■PP:J・レイ(Kawasaki/1分26秒041)
    ■FL:A・バウティスタ(Ducati/1分26秒550)
    WorldSSP レース1
    ■開催日:2023年7月1日(土)
    ■周回数:19周 (76,437 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度
    ■路面温度:29度
    ■PP:N・ブレガ(Ducati/1分29秒323)
    ■FL:N・

  • アジアロードレース選手権 Rd.03 6月23-25日 日本

    アジアロードレース選手権 Rd.03 6月23-25日 日本


    RACE DATA
    ■大会名称:2023 アジアロードレース選手権 第3戦日本
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:スポーツランドSUGO(3.621km)
    【レース1】
    ■開催日:2023年6月24日(土)
    ■コースコンディション:曇り、ウエット
    ASB1000クラス
    ■周回数:18周
    ■PP: #73 Haruki Noguchi (1'27.610/ホンダ)
    ■FL: #75 前田 恵助 (1'32698/ヤマハ)
    SS600クラス
    ■周回数:5周
    ■PP: #55 長尾 健吾 (1'30318/ヤマハ)
    ■FL: #22 南本宗一郎 (1'43.038/ヤマハ)
    AP250クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #36 ムハマッド・ファエロズィ (1'

  • 全日本モトクロス選手権 Rd.04 6月24-25日 中国・広島

    全日本モトクロス選手権 Rd.04 6月24-25日 中国・広島


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本モトクロス選手権シリーズ2023第4戦 中国大会
    ■開催日:2023年6月25日(日)
    ■会場:広島県・世羅グリーンパーク弘楽園
    ■レース時間:IA1(30分+1周)×2ヒート
    ■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2023/rd04/

  • 電動トライアルバイクTY-E 2.1で全日本トライアル史上初となる2位表彰台を獲得した#2黒山健一(TY-E 2.1)

    全日本トライアル選手権 Rd.04 6月25日 和歌山・湯浅


    RACE DATA
    ■開催日:2023年6月25日
    ■開催地:和歌山県・湯浅トライアルパーク
    ■観客:1,200人
    ■気温:29度
    ■天候:晴れ
    ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション
    ■持ち時間:4時間30分(10セクション×2ラップ)
    ■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)/10

    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2023/rd04/

  • モトクロス世界選手権 Rd.10 6月25日 スンバワ

    モトクロス世界選手権 Rd.10 6月25日 スンバワ


    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第10戦スンバワ
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2023年6月25日
    ■開催地:サモタ(1.740km)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2023/rd10/

もっと見る