-
AMAモトクロス Rd.10 8月16日 ユナディラ
RACE DATA
2025 AMAモトクロス 第10戦ユナディラ開催日:2025年8月16日(土)開催地:ニューヨーク州ニューベルリン会場:ユーナディラMX
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/rd10/ -
モトクロス世界選手権 Rd.16 8月17日 スウェーデン
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第16戦スウェーデンGP■カテゴリ:MXGP■サーキット全長:1,620m(ウッデバラ )■開催日:2025年8月17日
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd16/ -
MotoGP/Moto2 Rd.13 8月17日 オーストリア
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第13戦オーストリアGP■開催日:2025年8月17日(日)決勝■開催地:シュピールベルク/オーストリア(4.318km)MotoGP■周回数:28周(121.744 km)■コースコンディション:ドライ■気温:24度 ■路面温度:32度■PP:M・ベッツェッキ(1分28秒060/アプリリア)■FL:M・ベッツェッキ(1分29秒533/アプリリア)Moto2■周回数:23周(100.004 km)■コースコンディション:ドライ■予選 気温:22度/路面温度:34度■PP:M・ゴンザレス(1分32秒779/カレックス)■FL:D・アロンソ(1分33秒549/カレックス)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd13/ -
AMAモトクロス Rd.09 8月9日 アイアンマン
RACE DATA
2025 AMAモトクロス 第9戦アイアンマン開催日:2025年8月9日(土)開催地:インディアナ州クロフォーズビル会場:アイアンマン・レースウェイ
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/rd09/ -
2025 FIM世界耐久選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会 YRTが217周を走破して2位表彰台、YARTは2度の転倒でリタイア
2025年8月1日(金)〜3日(日)、三重県・鈴鹿サーキットで2025 FIM世界耐久選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催され、「YAMAHA RACING TEAM(YRT)」は総合2位、同選手権にフル参戦中の「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」は2度の転倒によりリタイアとなりました。 6年ぶりに鈴鹿8耐にファクトリー体制で参戦するYRTは、全日本ロードレース選手権のJSB1000でポイントリーダーに立つ中須賀克行選手、MotoGPを戦うジャック・ミラー選手、スーパーバイク世界選手権に出場するアンドレア・ロカテッリ選手の3人。そしてマシンは、1999年に発売した市販車「YZF-R7」のホワイト&レッドを基調にしてカラーリングを現代風に再現した「YZF-R1」。さらにこのカラリーングに合わせてライ
-
世界耐久選手権 Rd.03 8月3日 日本
RACE DATA
■開催日:2025年8月4日■大会名称:世界耐久選手権 第3戦日本■開催地:日本/鈴鹿サーキット(5.821km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2025/rd03/ -
モトクロス世界選手権 Rd.15 8月3日 フランダース
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第15戦フランダースGP■カテゴリ:MXGP■サーキット全長:1,850m(ロンメル)■開催日:2025年8月3日
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd15/